iPad のマルチタッチジェスチャーによるバグ

公開日: : iPad

iPad/iPad2 はXcodeを利用することでマルチタッチジェスチャーが利用可能になっていましたが、これによりおんぷちゃん for iPad にバグが発生することが判明しました。
マルチタッチジェスチャーの一つに、4本指でスワイプするとアプリを切り替えられるという機能があります。
おんぷちゃんで「じゆう」モードにしておくと和音が演奏できますが、和音を演奏した状態でそのままスライドするとスワイプ扱いとなり、アプリが切り替わってしまいます。
この際、アプリからみると

 (void)touchesCancelled:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event

が呼ばれたことになるようです。
これまでは touchesCancelled が呼ばれるのはほとんど無かったので対応を入れていなくても問題が起きることはほとんど無かったと思うのですがこのマルチタッチジェスチャーによりごく普通に発生することになりました。
しかも、iOS5 になり iPad2 はデフォルトでこの機能が On になっているらしくさらに発生頻度が上がりました。
ということで、修正版の おんぷちゃん for iPad 1.3.2 でこの問題を修正しました。

ちなみに iOS5 ではマルチタッチジェスチャーは iPad2 でしか利用できなくなった模様。
iOS5で初代iPadではマルチタッチジェスチャーが使えない… | ソフトアンテナブログ
しかし、その次のバージョンでは復活するという話もあるらしいです。
hilog.jp – 【追記あり!】初代iPadをiOS5にアップデートすると4本指/5本指ジェスチャーが使えなくなる
さてどうなるやら。

関連記事

no image

[iOS] アプリ名を変更したところなぜかビルドが通らなくなり苦労した話

アプリ名にiPadと入れるとRejectされる に書いたとおり、アプリ名に iPad が入っていた

記事を読む

Apple iPad まとめ

(2010/01/28 朝5時あたりのapple.comのトップページ) 2010/01/27(水

記事を読む

“I think the stainless steel looks beautiful when it wears” from The Perfect Thing

傷が付きやすいと言われている iPhone 7 ジェットブラック。ケースを付けるか迷ったら、下記

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iPhoneのオモチャ箱 でしばらく遊べそう

cocos2d/Box2Dを調べたいと思っていたら丁度発売されたので買ってみた。 実際にcocos2

記事を読む

no image

タッチ!にほんちずHD Ver.1.1.0 Submit

タッチ!にほんちずHDのバージョンアップ版(Ver.1.1.0)を App Store に提出しまし

記事を読む

Flurryでアプリ利用状況解析

ブログには書く機会がなかったが、昔からアプリで Flurry をアプリに組み込んで、利用状

記事を読む

no image

iPhone開発のネタ帳: コールアウト代用部品を作る

Map Kit を使うと、地図上に吹き出しのようなものを表示できる。この吹き出しのようなものをコ

記事を読む

MacOS版1Password を3.8.22から 5.4.1にアップグレード

3.xからの1Password ユーザで、MacOS版もiOS版も有料版を3.xの頃に購入して、

記事を読む

no image

iOS6 の Guided Access (Single App Mode) が便利そう

昨日のWWDC 2012 キーノートではiOS6の紹介がありいろいろと新機能の説明があったけ

記事を読む

LogLocations 1.4.5 リリース

LogLocations 1.4.5 をリリースしました。 LogLocat

記事を読む

Comment

  1. hilog.jp より:

    トラックバックありがとうございます。
    iOS5.0.1で見事復活しましたね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

PAGE TOP ↑