[洋書] The Day of the Triffids トリフィドの日

公開日: : 最終更新日:2016/07/24 English,

The Day of the Triffids (RosettaBooks Into Film)
The Day of the Triffids (RosettaBooks Into Film) John Wyndham

RosettaBooks 2010-07-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

小さい頃読んでこわかった本を、今回原書で読んでみた。
ある日を境に人類が絶望的な状況におちいる話なのだが、文章も単語も難しいものが多く、その意味でも絶望的な気分になる。

この本は、1950年代に英国で書かれたものだ。
アメリカ人の書く小説は、日本人から見ると「そこでふつうそういう行動はしない」というものが多いものだが、この本で書かれている主人公の行動は、日本人から見てもあまり無理がない。
「きっとアメリカが助けてくれる」と複数の人が言っているのは日本と同じ心情な気がした。

作者はちがうが、原作をリスペクトした続編が書かれている。それが The night of the triffids だ。
なかなか評判がいいようなので、次はそれを読んでみようと思う。

翻訳版はこちら。

tinged : …‘を'チリンチリナ(リンリン)と鳴らす / チリンチリン鳴る宴 (-ed)
peevish : だだをこねる;気むずかしい
wreathed : 花輪,花冠 / (煙・雪などの)渦巻き,輪《+of+名》 (-ed)
matron : 《文》(品位のある年配の)既婚婦人;夫人 / 看護婦長,寮長,保母,女囚監督者
decreed : 法令,布告 / (裁判所の)判決,命令 / …'を'布告する / 《『decree』+『that』》(決まりに称って)…'を'命令する / 〈法廷・裁判官が〉…'を'宣告する,判決する (-d)
laceration : 〈U〉引き裂く(切り裂く)こと / 〈U〉(感情などを)ひどく傷つけること / 〈C〉裂傷,裂け目
foible : (性格上の)ちよっとした欠陥,弱点,欠点,短所
profanity : 〈U〉神聖を汚すこと,不敬,冒涜(ぼうとく) / 〈U〉〈C〉神聖を汚す(不敬な)行為(言葉);口ぎたない言葉
tantalizing : じれったがらせる,じらして苦しめる / = tantalising
grinding : (粉などに)〈穀物など〉‘を'『ひく』,細かく砕く《+『名』+『into(to)』+『名』》 / (…から)〈粉など〉‘を'『ひいて作る』《+『名』+『from』+『名』》 / 〈ナイフなど〉‘を'研ぐ;〈レンズなど〉‘を'磨く / …‘を'『きしらせる』;(…に)…‘を'こすりつける《++『名』+『into』(『under』)+『名』》 / 〈人・圧制・貧困などが〉〈人・心など〉‘を'苦しめる,圧迫する《+『名』+『down,』+『down』+『名』》 / 〈回転式器具〉‘の'ハンドルを回す / 《話》(人の頭などに)〈学科など〉‘を'たたき込む,詰め込む《+『名』〈学科〉+『into』+『名』》(学科などで)〈人〉‘に'骨折って教え込む《+『名』〈人〉+『in』+『名』》 / 〈穀物などが〉(よく,細かく)ひける,粉になる / ギーギーすれ合う,きしる / 《米話》(…を)こつこつ勉強する(働く)《+『away at』(『for』)+『名』》 / 〈U〉粉にひくこと;研ぐこと / 〈U〉(コーヒーなどの)ひいた粒の大きさ / 〈C〉《話》つらくて退屈な勉強(仕事) / 〈C〉《米話》がり勉屋,がりがり仕事をする人 (-ing)
churning : かく乳器(クリームやミルクをかき老ぜてバターを作る) / 〈クリーム・ミルク〉'を'かく乳器に入れてかき混ぜる / 〈バター〉'を'かく乳器で作る / …'を'激しくかき混ぜる《+『名』+『up,』+『up』+『名』》 / 激しく動く (-ing)
medley : (…の)寄せ集め,ごった混ぜ《+『of』+『名』》 / 混成曲,メドレー
willies : いらだち;おじけ
shoo : シイ!,シッ!(鳥や動物を追い払う声) / 〈鳥や動物〉‘を'シーッと追い払う《+『名』+『away』(『off』),+『away』(『off』)+『名』》 / シイ(シーッ)と言う[擬声語]
Nevertheless : 『それでもやはり』 / 『それにもかかわらず』
ruddy : あのいやな / いやに,ひどく
prosaically : 単調に,平凡に;散文的に
cork : 〈U〉『コルク』[質] / 〈C〉コルクの栓,コルク製品 / …‘に'コルクで栓をする / コルク製の
brooded : (同時に生まれた)『ひな』 / 《軽べつして》(一家の)子共たち / 〈鳥などが〉〈卵〉'を'抱く / …'を'熟考する;…'を'思い悩む / 卵を抱く;巣につく / (…について)思い悩む,くよくよと考えこむ《+『on』(『over』,『about』)+『名』(do『ing』)》 / (…を)おおう,(…の上に)たれこめる《+『above』(『over』)+『名』》 (-ed)
swerve : (…から)急にそれる,急に向きを変える,はずれる《+from+名》 / 〈他〉(…から)…‘の'向きを急に変える,‘を'はずれさせる《+名+from+名》 / 急にそれる(曲がる)こと;(球の)カーブ
fomenting : 〈不和・反乱など〉‘を'扇動する,誘発する (-ing)
innocuous : 無害の
virulent : 有毒な,毒性の / 憎悪に満ちた,敵意に満ちた
reticence : 沈黙がち,無口,口数の少なさ
acrimonious : (言葉・態度・気質が)厳しい,しんらつな
imputable : 負わせられる,帰せられる;(…を)負わせられる《+『to』+『名』》
unsnarled : …‘の'もつれを解く(ほどく) (-ed)
rubbish : 『くず』,がらくた,廃物 / くだらない考え,ばかげたこと(nonsense)
bole : 木の幹
amatory : 恋愛の;好色な
exuberance : 豊富,充満;繁茂
prophet : (霊感や神の力による)『預言者』 / (将来のでき事を)予測する人,予言する人 / (主義・運動などの)代弁者,唱道者;先覚者 / 《the P-》マホメット(Muhammad)
damnation : 地獄に落ちる(落とす)こと / 罵倒(ばとう),のろい / しまった,ちくしょう
gehenna : gehenna
brimstone : イオウ(sulfur)
cog : 歯車の歯 / =cogwheel
heave : 《副詞[句]を伴って》〈重い物〉‘を'『力を込めて上げる』(『持ち上げる』);《話》…‘を'持ち上げて投げる / 〈息・声〉‘を'『苦しそうに出す』 / 〈胸など〉‘を'膨らませる,上下させる / 〈いかり〉‘を'巻き上げる / 《話》…‘を'投げる / 上下動をする,〈土地などが〉起伏する,〈波などが〉うねる / 〈胸が〉波打つ,あえぐ / 吐き気がする,むかつく / 《副詞[句]を伴って》〈船が〉動く,移動する / (…を)力を込めて持ち上げること(放り投げること)《+『of』+『名』》 / 《単数形で》(…が)上下動すること;膨れ上がること,(…の)隆起;(波の)うねり《+『of』+『名』》
remnants : (…の)残り,残余,おもかげ,なごり《+『of』+『名』》 (-s)
surmises : …‘を'『推測する』,推量する / 推測する,推量する / 『推測』,推量 (-s)
mangled : (洗濯物などをしぼる)圧搾ローラーにかける) (-d)
queer : 『風変りな』,変な / 気分が悪い,目まいがする / …‘を'だめにする,失敗させる / 《軽べつして》同性愛の男
shattered : 〈物〉‘を'『粉々に打ち砕く』,粉砕する / (回復の余地なく)〈計画・健康・希望など〉‘を'『壊す』 / 『粉々になる』 (-ed)
lest : …『しないように』,するといけないから / 《fear,danger,afraidなど恐れ・危険を表す動詞・名詞・形容詞の後に用いて》…『ではないかと』(that),という[ことを]
uncanny : 不気味な,異様な / (直感力などが)並はずれてよい
implored : 〈許しなど〉‘を'『懇願する』;〈人〉‘に'懇願する (-d)
trammels : 馬かせ(馬に側対歩を教えるときに使う足かせ) / 《複数形で》(自由を)拘束するもの,束縛,障害 / …の自由を拘束する,‘を'束縛する (-s)
trifles : {C}つまらない事(物) / {C}少額の金,はした金 / 〈U〉〈C〉トライフル(ぶどう酒・ブランデーなどに浸し,ジヤム・生クリームなどを上に塗ったスポンジケーキ) / 冗談を言う,ふざける / (…して)ぶらぶらして過ごす,遊んで暮らす《+about+名(doing)》 / 〈他〉〈時間・金など〉‘を'むだに費やす,浪費する《+away+名,+名+away》 (-s)
more : (数・量・程度などが)(…より)『いっそう大きい』,『もっと多く』,ずっと高い《+『than…』》 / 《しばしば数詞,any,some,no,a,few,a littleなどを伴って》『それ以上の』,『もっと多くの』 / 《単数扱い》(…より)『もっと多く』[『の数』,『量』,『程度』];それ以上[の数,量,程度]《+『than…』》 / 《複数扱い》(…よりも)『もっと』(『さらに』)『多数の人』(『物』)《+『than…』》 / (…より)『さらに多く』,もっと《+『than…』》 / 《形容詞・副詞の比較級を作って》(…より)『もっと』,いっそう《+『than…』》 / 『その上さらに』, / 《『more…than ~』》~『よりはむしろ』…
fridge : (おもに家庭用の)冷蔵庫(refrigerator)
success : 〈U〉『成功』,好結果,上首尾 / 〈U〉富(地位,名声)を得ること,成功,立身,出世・〈C〉『成功した人(物,事)』・うまく行くこと・成功者
foibles : (性格上の)ちよっとした欠陥,弱点,欠点,短所 (-s)
waded : (綿・紙・毛など柔らかいものの)塊《+of+名》 / 《話》(紙などのぎっしり束ねた)束,(特に)札束 / 《俗》大量(の…),多額(の…)《+of+名》 / …‘を'小さく丸める《+up+名,+名+up》 / (…で)…‘を'ふさぐ《+名+with+名》 (-ed)
cataclysms : (地震など)地穀の激変 / (大洪水・地震など)大災害,(社会的・政治的)大変動,激変 (-s)
prattled : 《話》(…について)子供みたいにぺちゃくちゃしゃべる《+『on』 『about』+『名』(『wh-節』)》 / うわさ話をする / おしゃべり,むだ口 (-d)
smote : smite の過去
follies : follies
typhus : 発疹(はっしん)チフス
capacious : 広々とした,容量の大きい
morbid : (精神が)病的な,不健全な / 病気の,病気に関する・気味の悪い,陰気な・憂鬱な・ゾッとする
candid : 率直な,腹蔵ない,遠慮のない;(人に)率直な《+『with』+『名』》 / 《名詞の前にのみ用いて》(写真が)相手が意識いないときにとった,ポーズをとらない
callous : (皮膚が)堅い / 冷淡な,無感覚の / 堅くなる;無感覚になる / …'を'堅くする;…'を'無感覚にする
minute : 『ごく小さい』,微細な / 『精密な』,詳しい / ささいな,取るに足りない
headshakes : headshakes
colloquy : (公式の)対話,会議
percipient : 知覚力(洞察力)のある
triplicate : (書類などが)3通作成された / (同一書類の)3通のうちの1通 / …‘を'3倍にする / 〈同一書類〉‘を'3通作成する
inoculations : 予防接種すること:〈C〉予防注射 (-s)
molest : …‘を'悩ます / 《話》(変態性欲で)〈女・小供〉‘に'いたずらする
hideously : 『恐ろしい』,(外見が)ひどく醜い,ぞっとする / (道徳的に)憎むべき,いまわしい (-ly)
clad : clotheの(古語・文語における)過分・過去分詞
posterity : 《文》《集合的に》(ある人の)『子孫』 / 後代の人々,後世
benign : (心・表情などが)親切な,優しい / (事情・環境・気候などが)好適な,好都合な / 悪性でない
foolscap : 道化師帽(昔道化師が用いたもので,普通,とさか・ロバの耳などの形の垂れ部が数個つき,その先端に鈴がついていた)
somber : 暗い(dark),ほの暗い(gloomy);(色が)くすんだ / = sombre
numbed : 麻痺(まひ)した,感覚を失った,しびれた / …‘の'感覚を失わせる,‘を'しびれさせる (-ed)
siege : 〈C〉〈U〉(町・要さいなどに対する)『包囲』,包囲攻撃 / 〈C〉《米》(病気などの)長く苦しい期間
desiderata : desiderata
trifle : {C}つまらない事(物) / {C}少額の金,はした金 / 〈U〉〈C〉トライフル(ぶどう酒・ブランデーなどに浸し,ジヤム・生クリームなどを上に塗ったスポンジケーキ) / 冗談を言う,ふざける / (…して)ぶらぶらして過ごす,遊んで暮らす《+about+名(doing)》 / 〈他〉〈時間・金など〉‘を'むだに費やす,浪費する《+away+名,+名+away》
condoned : 〈人が〉〈罪・過失など〉'を'大目に見る;〈行為が〉〈罪・過失など〉'を'あがなう,償う (-d)
dolt : まぬけ,とんま
bolstering : (円筒形の)長まくら / (一般に)まくら / …'を'支える (-ing)
impishly : 小悪魔(imp)のような,いたずらな,茶目っ気のある (-ly)
bartered : (…と)…'を'『物々交換する』,交換する《+『名』+『for』(《英》『against』)+『名』》 / (人と)物々交換する《+『with』+『名』》 / 物々交換;〈C〉物々交換する物 (-ed)
abolition : 廃止,撤廃 / 奴隷制度廃止
paraphernalia : 手回り品,所持品 / 諸道具,付属品 / 《話》不用物,がらくた
wrangling : wrangling
pensively : 物思い(憂い)に沈んだ / (物語・音楽などが)哀愁を漂わせる,もの悲しい (-ly)
frown : (怒り・物思い・不賛成などによる)『しかめづら』,渋い顔 / 不賛成の表明 / (怒り・物思い・不賛成などで)(…に)『まゆをひそめる』,しかめづらをする《+『at』+『名』》 / (…に)難色を示す,(…を)好まない《+『on(upon)』+『名』(a person's doing)》 / 〈怒り・不賛成など〉‘を'まゆをひそめて示す
conceded : (譲歩して)…'を'『真実と認める』 / 《『concede』+『名』〈間〉+『名』〈直〉=『concede』+『名』+『to』+『名』》〈権利など〉'を'〈人〉‘に'与える / (…に)譲歩する,(…を)認める《+『to』+『名』》 (-d)
dappled : まだらの,ぶちの
sepulchral : 墓の / 埋葬の / 墓のような,陰気な
lethargy : 昏睡[状態];無気力,無感動,不活発
groped : 手探りする / …‘を'手探りで見付ける / (暗がりで)手探りすること (-d)
shindy : 騒動,けんか
lark : 《話》戯れ,ふざけ;愉快で楽しいこと / 《話》ふざける,浮かれ騒ぐ《+『about』》
peeved : 〈人〉‘を'じらす,腹だたせる,悩ます(annoy) / じらす(悩ます)もの (-d)
bore : 高潮,潮津波
facile : 《名詞の前にのみ用いて》たやすい,容易な,手軽な / 《名詞の前にのみ用いて》すらすら動く,軽快な,器用な,軽妙な / 愛想のよい,人のいい
jollied : jollied
Reckon : …‘を'『数える』,計算する《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / …‘を'『みなす』,考える / 《話》《『reckon』+『that節』》…であると思う(suppose) / 数える,計算する / 《話》思う
racket : (テニス・バドミントン・ピンポンなどの)『ラケット』 / = racquet
cogitations : 〈U〉熟考,熟慮;思想力 / 〈C〉《しばしば複数形で》熟慮の結果;考案,着想 (-s)
salubrious : 健康によい;健康的な,健全な
ostentation : 見せびらかし,虚飾,見えを張ること
tailboard : =tailgate
billet : (兵舎でなく民有または公共建造物内にある)軍人(兵士)宿舎;民宿割当書 / 《話》《まれ》仕事;地位 / (特に兵舎以外のところに)〈兵士〉'を'宿泊させる
doss : 睡眠,眠り / (手近な所に)寝る《+『down』》
remnant : (…の)残り,残余,おもかげ,なごり《+『of』+『名』》
blustering : 〈風が〉吹きまくる,吹き荒れる / 〈人が〉たけり狂う,どなりちらす / …'を'どなって言う,どなりつける《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / (風の)吹き荒れること / どなりつけること,騒々しいこけおどし (-ing)
Ingenious : (人が)器用な,創造性(想像力)がある / (機械などが)精巧に作られた;巧妙な
foraging : foraging
expostulate : (…について人を)いさめる,訓戒する《+『with』+『名』+『about』(『on, for』)+『名』(do『ing』)》
indecision : 決断がつかないこと,優柔不断,ためらい
goon : 《米》(労働争議に雇われる)暴力団員 / まぬけ,とんま
marauders : 略奪者 (-s)
lash : (綱・ひもなどで)…‘を'しっかり結ぶ;(…に)…‘を'縛り付ける《+『名』+『to』+『名』》
dissolution : (部分・要素への)『分解』[作用] / (契約・連合の)解除,解消 / (議会・組織の)解散;崩壊
delirious : (高熱などで)精神の錯乱した / (喜びなどで)有頂天になった
rook : (チェス)ルーク (castle) (日本将棋の飛車の動きをする)
considerably : 『かなり』,相当に,非常に
caste : カースト(僧侶・士族・平民・どれいの4階級からなるインドの世襲的階級) / 世襲的な社会階級[制度] / 世襲による社会的地位(身分)
hackneyed : 使い古した,ありふれた
conscientious : (人・体度などが)良心的な,誠意のある / (仕事が)念入りな,苦心の
incumbent : 義務として掛かる,責務がある / 《名詞の前にのみ用いて》《おもに米》現職の,在職の / 《おもに米》現職者,在職者 / 受祿聖職者,受給聖者(英国国教会の教会を持ち聖職祿を持っている牧師)
misnomer : (…の)誤称,呼び違い《『for』+『名』》
crook : 曲がったもの(道具),かぎ;曲がった部分 / (川・道路などの)屈曲[部],湾曲[部] / (羊飼いが持つ)一端がかぎ状に曲がった杖(羊の後脚を引っ掛けるのに用いる) / 《話》詐欺(さぎ)師,どろぼう / …'を'屈曲(湾曲)させる,曲げる《+『名』+『up』,+『up』+『名』》 / 屈曲(湾曲)する,曲がる
veg : 野菜,野菜料理
beseech : 〈人〉‘に'懇願する,嘆願する
tribulations : 〈U〉苦難,苦悩 / 〈C〉苦労の種,悩みごと (-s)
peered : (地位・階級・年齢・販力などが)『同頭の人』,同輩 / (英国の)『貴族』(英国以外の)貴族 / …‘と'肩を並べる,‘に'匹摘する (-ed)
deplored : …‘を'残念に思う,いけないと思う / …‘を'ひどく悲しむ,悔やむ (-d)
prance : 〈馬が〉前脚を上げ後脚でけって跳び進む《+『along』》 / 〈人が〉意気揚々と(得意に)歩く / (馬の)飛び跳ね / 意気揚々とした歩きぶり
reactionary : (特に政治上)反動的な / 反動主義者(思想家)
huffed : (突然の短い)怒り,立腹 / フット息を吹く / 〈人〉‘を'怒らせる / (チェッカーで)〈相手のこま〉‘を'取る (-ed)
coaxed : (やさしい言葉・態度などで)〈人〉'を'『うまく説き伏せる』 / (人から)''を'うまく手に入れる《+『名』+『from』(『out of』)+『名』》 (-ed)
wheedled : 〈人〉‘に'うまいことを言って(…)させる《+『名』〈人〉+into doing》 / 〈物〉‘を'(人から)うまいことを言って巻き上げる《+『名』〈物〉+out of+『名』〈人〉》 (-d)
mechanistic : 力学の,機械学の / 機械論的な
furrow : (うねの間の)溝 / (車輪の)わだち / (額などの)深いしわ / (すきで)…‘に'うねを立てる / 〈顔・額など〉‘に'しわを寄せる
desultory : 気まぐれな,散漫な / 主題からそれた,とっぴな
reeking : 悪臭 / (…の)悪臭を放つ,くさいにおいがする《+『of』+『名』》 / (汗・血などに)まみれる《+『with』+『名』》 (-ing)
vicar : (英国国教の)教区牧師(rector以外の牧師でstipend を受ける) / (ローマカトリック教の)司教代理 / 《米》(監督教会の)会堂牧師 / 代理,代理者
stippled : 〈U〉点彩(点画,点刻)[法] / 点彩(点画,点刻)による作品 / …‘を'点彩(点描,点刻)する (-d)
hedge : 『生け垣』 / (一般に)生根,障壁,境界 / (危険などから)守るもの,(…に対する)保護手段《+『against』+『名』》 / …‘を'生け垣)垣根,さく)で囲む / 〈かけ,投資〉‘を'両方にかけて丸損を防ぐ / (自由に動けないように,障害などで)…‘を'囲む,束縛する《+『名』+『in』(『round』)+『with』+『名』,+『in』(『round』)+『名』+『with』+『名』》 / 確答をしない,逃げ道を作っておく
wilted : 〈草花が〉しぼむ,しおれる / 〈人が〉弱る,衰える / 〈草花〉‘を'しぼませる,しおれさせる (-ed)
petulance : (つまらないことを原因とする)(…に抵する)不きげん,気むずかしさ《+『at』+『名』》
whack : …‘を'ピシッと打つ / ピシッと打つこと,強打;ピシッという音 / 《単数形で》《話》試み / 《単数形で》《話》(公平,平等な)分け前
moat : (城壁・とりで・都市の回りの)堀(ほり) / …‘に'堀を巡らす
wistfulness : 物足りなさ靜もの悲しげ
telltale : 《話》秘密をもらす人,告げ口する人 / 秘密などをもらす,隠そうとしても現れる
untended : untended
lowed : (牛の)モーという鳴き声 / (牛が)モーと鳴く (-ed)
bramble : トゲのある低木の総称,イバラ;木イチゴ
middens : こやしの山,ごみの山, 貝塚 (-s)
putrescence : 腐敗
feeble : (人・身体などが)『弱々しい』,虚弱な(weak) / (知的・道徳的に)弱い,低能な,薄弱な / (音・光などが)かすかな / (勢い・効果などを欠いて)弱々して,迫力のない
recalled : …‘を'『思い出す』,…‘が'思い出される / (…から…へ)〈人〉‘を'『呼び戻す』,召還する;〈物〉‘を'回収する《+『名』+『from』+『名』+『to』+『名』》 / 〈命令・決定など〉‘を'『取り消す』,徹回する / 《米》…‘を'任期満了前に解雇する / 〈U〉(人・物事を)『思い出すこと』,(…の)回想《+『of』+『名』》 / 〈U〉《時にa ~》(人の)召還;(物の)回収 / 〈U〉取り消し,徹回 / 〈U〉〈C〉リコール(有権者による公職者の罷免) (-ed)
savagery : 〈U〉野蛮(未開)状態 / 〈U〉残忍,凶暴;〈C〉《複数形で》残酷な行為
commend : 《文》(…であることで)〈人〉'を'ほめる,賞賛する《+『名』+『for』+『名』》 / (人に)…'を'推薦する《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)…'を'任せる,ゆだねる《+『名』+『to』+『名』》
rectified : rectified
diabolical : 極悪非道の
ingenuity : 発明(くふう)の才能,創意くふう力 / 巧妙さ,精巧さ
diminutive : ちっぽけな,とても小さな / 指小辞の / 小さい人(物) / 指小辞(語)(bookletの‐let, ducklingの‐ling, birdieの‐ie,またJohnに対するJohnnieなど,小さいことや親愛感などを表す接尾辞,またそれがついた語)
skirt : (女性用の)『スカート』 / (コート・ドレスなどの腰から下の)すそ / (車両・機械などの)すそ部,覆い,スカート / 《複数形で》(…の)周辺,はずれ,郊外《+『of』+『名』》 / 《俗》女,娘(特にa bit of skirt,a piece of skirtの形で快楽の対象としてふざけて) / …‘の'縁(境)にある / …‘を'縁(境)に沿って行く,周辺を回って通る / 〈問題など〉‘を'回避する / (…の)縁(境)にある《+『along』(『around』)+『名』》 / (…の)縁(境)に沿って行く《+『along』(『around』)+『名』》
trifling : 『ささいな』,取るに足りない;わずかの
somberness : 暗い(dark),ほの暗い(gloomy);(色が)くすんだ / = sombre (-ness)
macintosh : マッキントッシュ / 〈U〉ゴム引き防水布 / 〈C〉《おもに英》ゴム引きのレーンコート / =mackintosh
laden : ladeの過去分詞 / 荷を積んだ;(…を)積み込んだ《+『with』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》(…の重さで)押し下げられた《+『with』+『名』》
banish : (…から)〈人〉'を'『追放する』,流刑にする《『名』+『from』+『名』》 / (心から)〈恐怖心・心配など〉'を'払いのける追い払う《+『名』+『from』+『名』》
marshland : marshland
ponderous : 大きくて重い,どっしりした;重くて扱いにくい / (動作などか)のっそりとした / (文体・話し方などが)重苦しい
brambles : トゲのある低木の総称,イバラ;木イチゴ (-s)
corollary : (数学で)系 / 《文》必然的結果,帰結
forthwith : ただちに,すぐに
spick : spick
earthy : 土の;土質の / 現実的な,実際的な / 率直な,気どらない / 粗野な,低俗な
utilitarian : 功利的な;実用の,実利の / 功利主義の / 功利論者,功利主義者
bowling : 球ころがし,(特に)ボーリング[の競技]
moan : 〈C〉(悲しみ・苦痛などの)『うめき[声]』《+『of』+『名』》 / 〈U〉《時にa ~》(風・波などの)うめき声に似た音,うなり《『of』+『名』》 / 『うめく』,うめき声をあげる / 〈風・波などが〉うめくような音をてたる,うなる / …‘を'うめくように言う(歌う)《+『out』+『名』,『名』+『out』》
weal : みみずばれ(welt)
fomentations : (不和・反乱などの)扇動,誘発 (-s)
twine : 『より糸』,よりひも;麻糸,麻ひる / より合わせ,編み合わせ;からみつき / …‘を'『より合わせる』,編む;(…に)…‘を'より合わせる《+名+into+名》 / (…に)…‘を'からみつかせる《+名+around(about)+名》 / (…に)『からむ』(+around(about)+名》
folly : 〈U〉『愚かさ』,愚劣 / 〈C〉『愚行』,愚かな行為(考え,計画など)
confinement : 〈U〉(…への)制限;(…への)閉じ込め,監禁;病臥(びょうが)《+『to』+『名』》 / (また『lying-in』)〈C〉〈U〉お産のために床につくこと
scrounge : 《しばしば軽べつして》…‘を'苦労して手に入れる / …‘を'返す気もなく借りる;…‘を'くすねる / 捜す,あさる《+『around』》
beset : (…で)…'を'取り巻く《+『with』+『名』》 / 《しばしば受動替で》(絶え間ない攻撃などで)…'を'悩ます《+『名』+『by』(『with』)+『名』》
dogged : 容易に屈しない;がんこな
shriveled : 縮む,しぼむ;しわになる《+『up』》 / …‘を'縮ませる,しぼませる,しわを寄らせる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 (-ed)
puckered : 〈スカート・そで口など〉‘に'ひだ(しわ)をつける / 〈衣類などが〉ひだ(しわ)が寄る(つく) / しわ,ひだ,縮み (-ed)
premises : 〈C〉(推理を行う上で結論の根拠となる)『前提』;(…という)根拠《+『that節』》 / 《the premises》前述の事項,前述の物件 / 《複数形で》家屋敷,土地建物;敷地,構内 / …‘を'前置きとして(あらかじめ)述べる;…ということを前提とする《+『that節』》 (-s)
provident : 将来に備える / 節約の,つましい
glistening : きらきら(ぴかぴか)光る;(…で)光る《+『with』+『名』》 / きらめき,輝き (-ing)
oppressive : 圧制的な,横暴な / (天気などが)うっとうしい,気がめいる
tincture : チンキ(薬をアルコールに溶いたもの) / {U}《しばしばa~》(…)気味,(…な)ところ《+of+名》(trace) / 色;色合い / …‘を'着色する,染める / …‘に'味をつける,風味を与える
scabrous : ざらざらした,でこぼこの / わいせつな,きわどい
clangor : (金属性の)カーンカーン(ガランガラン)という音 / =clangour
Braille : Braille
gambit : (チェスで展開を有利にするための)序盤の手,指し始めの手 / (事を有利に運ぶための)手始めの行動(発言)
lustiness : lustiness
repressed : (人が)抑圧されている / (感情・欲望が)抑制されている
nurseries : nurseries
huffy : 怒りっぽい;腹を立てた / いばりちらす
thicket : 『低木の茂み』,やぶ
unmolested : unmolested
verdure : (草木の)新緑 / 緑の草木
Rejoicing : 〈U〉喜び,歓喜 / 《複数形で》歓呼;祝典
shingle : 屋根板,こけら板 / 《米話》(医師・弁護士などの)小看板 / …を屋根板(こけら板)でふく
tinge : (…の)『薄い色合い』《+『of』+『名』》 / 『ほんの少し』(の…),(…の)気味《+of+名》 / (…で)…‘を'『薄く色づける』《+名+with+名》 / (…で)…‘に'軽く味(におい)をつける
plume : 《複数形で》(特に大きくて目立つ装飾用の)『羽毛』羽毛飾り,(帽子などの)前立(まえだて) / 大きな羽毛に似た形の物;水柱,煙など《+『of』+『名』》 / …‘を'羽毛で飾る / (くちばしで)〈羽毛〉‘を'整える
breeches : 半ズボン(男子用または婦人乗馬用);《話》ズボン
shambles : 流血の場面,殺りくの場 / 大混乱の場所(状況)
charred : charred
budge : 《won't, wouldn'tと共に》ちょっと動く / 《can't, couldn'tと共に》…'を'ちょっと動かす
dictatorial : 独裁者の;独裁的 / 横暴な,横柄な
futile : (努力などが)むだな,むなしい / (人が)軽薄な,くだらない
yokels : 田舎っぺ (-s)
Cattle : (家畜の)『牛』
seigneuries : seigneuries
affliction : (心身の)苦悩,難儀 / 苦悩(悩み)を引き起こすもの
maudlin : いやに感傷的な,ひどく涙もろい,泣きじょうごの
contraption : 新案,新くふう;《軽べつして》珍案[物]

関連記事

no image

Corona SDK 調査5日目

スクリプト言語による効率的ゲーム開発を読み進めている。 そろそろソースコードを読んでみようと思って本

記事を読む

no image

iPhone SDKプログラミング大全

大全というのは大げさで入門という感じの本だけれども一通りどんなことができるのかを知るという点では使え

記事を読む

no image

最近読んだ本: 良いコードを書く技術

評判良さそうだったので買ってみた。200ページちょっとの薄い本なので、さくっと読み終えることができる

記事を読む

no image

ツイッター 140文字が世界を変える コグレマサト+いしたにまさき

一度途中まで書いたのが手違いで消してしまった...のでもう一度。 一応Reviewplusさんからの

記事を読む

EverLearn 1.7.5 を公開しました

英単語学習アプリ EverLearn 1.7.5 を公開しました。変更点エビングハウスの忘却曲線を参

記事を読む

no image

Android Hacks (株式会社ブリリアントサービス著) のメモ

日本で使える端末も増えてきたのでそろそろAndroid開発を学習しようと思い、今出版されている本を列

記事を読む

no image

20歳のときに知っておきたかったこと ティナ・シーリグ

しばらく前に読み終わっていたが感想を書いていなかった。 基本的に、失敗を恐れずに新しいことに挑戦しよ

記事を読む

no image

いろいろ考えさせられた 「ウェブ×ソーシャル×アメリカ」池田 純一著

TwitterのTLで誰かがつぶやいていて、Amazonを見たらレビューで激賞されていたので買ってみ

記事を読む

EverLearn-Pebble

EverLearn 1.8.0をリリースしました

以前から、iOSから英単語をPebbleに転送できるアプリを作っていましたが、今回はPebbleの画

記事を読む

no image

[Kindle本] 初心者Makersのための 3Dプリンター&周辺ツール活用ガイド

Kickstarterを放浪していたところ便利そうな Pebble のスタンドを見つけたが、とても目

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ポモドーロテクニック用物理タイマーならTime Timer

会社ではなかなか自由に時間を使えないが、家で読書や作業をする

DELL 32インチディスプレイ U3223QE 購入

Dell U3223QE は解像度 3840x216

WWDC 2023 Vision Pro発表

2023/6/5 (日本時間 2023/06/06 2AM)のWWD

M1 MacBook Air を Venturaにアップデートする

M1 MacBook Air を macOS Montere

iOS16でaurioTouch の inBufferFramesが1になる

https://developer.apple.com/librar

→もっと見る

  • 2014年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑