[iPhone 6 Plus] カラビナ付きケースを買ってみた

iPhone5 はカラビナ付きケースに入れて腰に下げていたのだが、まだiPhone 6 Plus は出たばかりで、ちょうど良いケースが売られていない。
しかしジーンズのポケットに入れて座ると曲がるといううわさもあり、おちおちポケットに入れてもいられない。
そこでヨドバシで物色して、なんとかiPhone6 Plus が入れられるケースを買ってみた。
クツワ スマートフォンケース すぐピカ というらしい。
ケース内側の生地がクリーナになっているので、出し入れしていると自然に画面がきれいになるというすぐれもの。
iPhone6 Plus用ではないので実際ははみ出しているのだけれども、まあでも取り出しやすいし、あまりぴったりのケースだとかなり巨大になってしまうのでそれはそれでじゃまである。
サイズ的にちょっときついけれども、あまりゆるいと腰に付けているうちに盗まれそうなので、あまり余裕がない方がよさそう。
ということでこれでしばらく使ってみよう。
関連記事
-
-
iPhone/iPad で教育
この本は面白そう。今後は教育分野での応用も増えていくだろう。 その時に、iPhone/iPad は教
-
-
Amazon Echo Spot を買ってみた
2018/07/26(木) に発売された、丸いスクリーン付き Alexa デバイス Echo Spo
-
-
[iOS SDK] Game Center の Leaderboard 機能を利用してみた
自分で作っている英単語学習アプリを自分でひたすらテストをしているのだけれども、実際やってみるとなかな
-
-
iPhone 5 用のケースと保護シートとジャケットを買ってみた
発売日翌日に16GB iPhone 5を入手できたので早速ケースと保護シートとジャケットを買ってみた
-
-
PebbleでNextTrain
PalmやHP200LXでお世話になった、NextTrainというアプリがある。NextTrain
-
-
Apple Watch 対応アプリようやくSubmit完了
ようやく Apple Watch 対応したアプリのSubmitが完了した。 とりあえずの対
-
-
プログラムを使ってiPhoneアプリを終了する方法
「ゲームを終了しますか? YES」的なダイアログを出してアプリを終了しようと思ったときに、どうするか
-
-
MacFan 2019年11月号購入
毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。
-
-
[iPhone 開発関連本] SQLite入門 第2版 西沢直木
SQLite はそれなりにクセがあるらしく、今までに入手した知識とFMDBのソースコードだけ(FMD
-
-
[iPhone 開発本] 実践iPad/iPhoneゲームプログラミング 沼田 哲史
MacOS XとiPhone用のゲーム用フレームワーク Karakuri Framework を開発