iPad Pro 2017 12.9inch購入
公開日:
:
最終更新日:2020/05/02
iPad

- 新型コロナウィルスの影響でリモートワークの機会が増えているため、リモートワークをサポートするようなアプリを作りたい
- Apple Pencilの使えるiPadをリモートワークで活用してみたい
- 大きな画面が必要なPDFがたまっているので、大画面iPadを入手して読みたい
などいろいろ購入動機があり、iPad 12.9インチが欲しくなった。
最近出た iPad 12.9インチ 2020 や一つ前の 2018は10万円程度するので、ちょっと手が出ない。
このため、ヤフオクで第2世代(2017)を落札することとした。第1世代は5万円以下でも購入できるが、第1世代と第2世代にはかなりの進化がありそうなので、第2世代を探すことにした。
ヤフオクで1週間程度ウォッチしたところ、程度にもよるが第1世代は4-5万円程度。第2世代は5-6万円程度、第3世代は7-9万円程度で購入できる。
今回は第2世代を5万円台で落札した。
自宅待機が続いているためか、iPad の中古価格が高騰しているのだろうか。もう少し安く買いたい。
iPad Pro 12.9インチが最初に出たときには店頭で見て、こんな持ち歩けないほど巨大なiPadを買う人はいないのでは…と思ったが、まさか5年後に自分で買うことになるとは思わなかった。
Apple Pencil は第1世代と第2世代があるが、iPad Pro 第2世代までで使えるのはApple Pencil 第1世代になる。こちらも中古を落札しようとしたところ、かなり高いのでこちらは新品を買うことにした。
品薄なのか、Amazonやカメラ店では売っていなかったので、Apple Store で通販で購入した。こちらも1週間程度待たされた。しかしApple Storeが平常営業になるのはいつだろうか…
買ってみると、画面の大きさは正義だ。活用方法が広がる。今後は使い方を模索してみる。

関連記事
-
-
新アプリ「おんぷ先生」をリリースしました
iPhoneアプリ「おんぷちゃん」はもともと自分の娘が5歳の時に五線譜が読めず苦労しているの
-
-
[iPhone SDK] Significant-change Location Service の挙動
iPhoneで位置情報取得を連続して行うと、あっという間に電池が無くなってしまう。これは、位置情報取
-
-
Apple Event Apple Watch 3/10 2AM JST
Apple Watch に関するイベントが3/10(火)2:00AM JSTに行われるら
-
-
iPad用ペン AluPen を買ってみた。
年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹
-
-
タッチ! アメリカ地図 1.1 アップデート
タッチ! アメリカ地図のアップデート (バージョン 1.1) が今朝公開されました。 アメリカの州は
-
-
[iPhone SDK] Apple Push Notification を利用したアプリをサポートする Easy APNS
以前 apns-php を使ってApple Push Notification を実行する話を書いた
-
-
[iTunes Connect] Price End Date には安売りの終わる次の日を入れるべき
App Store では、ランキングに現れないアプリは存在しないも同然、という話がある。 App
-
-
iPhoneアプリで週末起業
2009年7月に出た本なので、今となってはちょっと古いが、当時の熱気は感じられる。 iPhoneアプ
-
-
[iOS SDK] モーダル表示したViewController を取得する
UIViewControllerの presentViewController:animated:c
-
-
ParentalGate修正
いくつか数年前に作ってアップデートしていなかったアプリたちに関して、更新しないとApp Storeか