Apple Special Event 2014
公開日:
:
最終更新日:2019/09/22
Apple Watch, iPhone

https://japanese.engadget.com/2014/09/09/9-9/#!post=71528
2014年には下記が発表された。
- iPhone 6 / iPhone 6 Plus
- Apple Watch
iPad は別日にイベントが行われていた。
iPhone 6 と iPhone 6 Plus は画面が大きなiPhoneとして発表された。Jobsは手に収まるサイズにこだわっていた気がするが、市場では大きな画面のものが求められていたため。
筐体が大きくなるため、本体を薄くして、エッジを曲面にして持ちやすくし、さらにホームボタンをダブルクリックすると画面全体が下がってくる機能まで入れて対応していた。
この時に決まったサイズはずっと iPhone 11 Pro / iPhone 11 Pro Maxまで継承されている。
One More Thing…として、Apple Watch も発表された。ここでは発表だけで、発売は翌年2015年3月だった。
Appleとしてもかなり力が入っていて、開発者向けに説明会などが行われていたが、初代はできることが限定されすぎていて、すぐに開発者達は離れていった印象がある。



関連記事
-
-
[iPhone UI本] Tapworthy (原書) iPhoneアプリ設計の極意 (翻訳)
O'Reilly から本を紹介するメールが来て、その中で目がとまって結局iPhoneアプリとして購入
-
-
Roland 電子ドラム TD-4KP 落札
(2016年2月の記事)ドラム譜学習アプリを作るためには自分も叩けないと困るだろう、ということでMI
-
-
[iOS SDK] UIDeviceOrientation ではまる
すぐURLが変更されそうだが、2013/02/16 時点だと、Supporting Multiple
-
-
[iPhone開発本] 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 林 晃著
基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 という本が2010年7月24日に発売になるらしい。 題名にはま
-
-
英単語リスト探し中 → GSL と AWLを発見
今作っている英単語学習用iPhoneアプリは基本的には自分で英単語を入力して問題にするのだけれども、
-
-
List切替が便利なTweetList を買ってみた。
フォローする人が増えてくると、なかなかメインのTLを追うのは難しくなる。 このため、複数のListを
-
-
[iPhone SDK] iAd 組み込みでひっかかったこと
iAd は iAd Programming Guide を読んだりすればとても簡単にアプリへの組み込
-
-
[iPhone SDK] ツールバー(UIToolBar) に矢印ボタンを入れる
iPhone OS 3.0から、UIBarButtonItem たちを NSArray に入れて、U
-
-
[iOS SDK] iPhone 6 Plus を Xcode に追加する
なぜか毎回新規デバイス追加に少し手間取ってしまう。 今回は先日購入した iPhone 6 Plus
-
-
[iOS SDK][Kindle] iOS7開発テクニック集 Xcode編
iOS7開発テクニック集 Xcode編 ZuvolaZuvola 2014
- PREV
- Alpha値だけのPNGファイルを作成する
- NEXT
- [iOS8] BlocksKit で不具合発生