最近読んだ本 エンジニアとしての生き方 中島聡

公開日: :

中島聡氏のブログLife is beautifulと、WEB+DB PRESSの記事をまとめた本。
その点では目新しさはないのだが、テーマごとにまとめて読めるので、また新たな発見があるかも知れない。

作者の主張と思われるものを順不同で列挙してみる。

  • 世界で通用する技術者になるために、英語を勉強しよう。これはひたすら繰り返し書かれていた
  • ブログを書こう。ブログが名刺代わりになる時代が来る。(2005年あたりの記事)
  • 自分の好きなことを仕事にしよう。好きなことなら周りがつらいと思うことでもがんばれる
  • 今の会社よりも好きなことができそうな職場があれば、移ってみるのもよいかもしれない(NTTからMicrosoftに転職した話が出てくる)
  • raw intelligence を鍛えよう。一つ解法が見つかってもそれで満足せず、よりよい解法を求めて考え続けよう
  • もう機能を並べて売れる時代ではない。企業側の理屈でものをつくるのではなく、おもてなしを重視しよう

Microsoft でWindowsやIEを開発したときの話は実際そこで働いていた人の話だけにおもしろい。しかしもっと面白い話がブログにはあった気がするのでちょっともったいなかったか。
と思ったけどおもてなしの経営学の方にあったのかも。

これを読んで、さー、がんばるぞ! と思った人向けに本や資料などを紹介してくれるとさらに良かったかも知れない。イノベーションのジレンマとかキャズムとかが紹介されているけれども、この本買うような人はもう読んでるのでは。

エンジニアとしての生き方  IT技術者たちよ、世界へ出よう! (インプレス選書)
エンジニアとしての生き方  IT技術者たちよ、世界へ出よう! (インプレス選書) 中島 聡

インプレスジャパン 2011-03-11
売り上げランキング : 2785

Amazonで詳しく見る by G-Tools

おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書)
おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由 (アスキー新書) 中島 聡

アスキー 2008-03-10
売り上げランキング : 131998

Amazonで詳しく見る by G-Tools

イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)
イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press) クレイトン・クリステンセン 玉田 俊平太 伊豆原 弓

翔泳社 2001-07
売り上げランキング : 638

Amazonで詳しく見る by G-Tools

キャズム
キャズム ジェフリー・ムーア 川又 政治

翔泳社 2002-01-23
売り上げランキング : 10896

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

[iPhone SDK] Adhoc 配布にようやく成功

iOS SDK Hacksのおかげで、今までずっと失敗していた Adhoc配布に、ようやく成功。

記事を読む

no image

超効率的! 笑って覚えるイラスト英単語 (ジェレミー・チェイス著)

久しぶりに書店で英単語本の棚を見に行ったところ、おもしろそうな本があったで購入。 超効率的! 

記事を読む

no image

[ふたご漫画] ぷりぷりふたごシスターズ

うちには1歳の双子がいるので一応常に双子情報を集めている。 ということで、Amazon からふたご漫

記事を読む

Becoming Steve Jobs

これまでに読んだ Steve Jobs本では一番よかったと Amazon に書いている人がいたが、同

記事を読む

[iOS 開発本] iOSフラットデザインの作法

iOS7で採用されたフラットデザインに関して、個人的には Windows 8のMetroのイ

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iPhone Advanced Projects がおもしろい

Apressのページはこちら。公開されているサンプルコードは43MBもある。

記事を読む

no image

MacPeople 2009年4月号

MacPeopleは毎月何らかの発見があるのでここ数年買い続けている。津田大介氏や塩澤一洋氏の連載も

記事を読む

no image

「CodeIgniter 徹底入門」でPHP学習中

サーバー側のプログラミングに手を出してみたいと思い、何冊かPHP本を買ったりしてみたが、どうもしっく

記事を読む

[読んだ] 人を見捨てない国、スウェーデン

週末に暇があれば図書館に行くようにしていたので、長女と次女は日常的に本を読む人になった。 図書館に

記事を読む

no image

iPhone デベロッパーズ クックブック

おそらくその世界では有名な人と思われるエリカ・サドゥン女史の本。 クックブックというタイトルだけに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑