[洋書] Showstopper! G. Pascal Zachary
読むものがなくなった時にふと目にとまって買った Kindle 本。
昔学生の時に上下巻の訳本(闘うプログラマー)を読んだが、今回は開発中の英単語アプリのテストもかねて原書を読んでみた。
以前読んだときは学生だったが、今は社会人になってソフトウェア開発プロジェクトをいくつも経験しているわけで、実体験と比較しながら読むことができた。
David Cutlerは非常にクセの強いソフトウェア開発者兼リーダーで、共感できるところもあるが残念なところも多くあると感じた。
まわりにどのような人材が揃っているかで、リーダーに求められる素養も変わってくる。Windows NT開発の時には、この超とがった人物を支える人たちが揃っており、またプロジェクトの大きさや求めてられているソフトウェアの特性が彼にあっていたのだと思う。
Bill Gates がどのようにプロジェクトに関わっていたか知ることができて楽しかった。
関連記事
-  
                              
- 
              Steve Jobs 公認伝記 Kindle 版を買ってみた2011年10月5日(水)に56歳でなくなった Steve Jobsの公認伝記。 ずいぶん前か 
-  
                              
- 
              Androidアプリ紹介本 「Androidアプリ事典512」Androidアプリにどんなものがあるのかをほとんど知らない しかしAndroidマーケ 
-  
                              
- 
              [本] 警備員日記 手塚正巳警備員日記 posted with カエレバ 手塚 正己 太田出版 20 
-  
                              
- 
              Android Hacks (株式会社ブリリアントサービス著) のメモ日本で使える端末も増えてきたのでそろそろAndroid開発を学習しようと思い、今出版されている本を列 
-  
                              
- 
              マジック・ツリーハウス 作品名一覧かいけつゾロリを卒業したうちの小学2年生の娘が今はまっているのがマジック・ツリーハウス。 周りで流 
-  
                              
- 
              [iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development ( 
-  
                              
- 
              バイリンガル版のだめカンタービレを読んでみたたまに家の近くの大型書店の英語コーナーを回っている。 今回はバイリンガル版 進撃の巨人なるものを発 
-  
                              
- 
              GANTZ 全37巻読了レンタルで借り続けていたコミックのGANTZが、2013年8月19日に37巻が出て完結したので最終巻 
-  
                              
- 
              Pro iPhone Game Development は発売延期らしい面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元の 
-  
                              
- 
              iOS開発におけるパターンによるオートマティズム の感想タイトルを見ていまいち内容が類推できなかったのもあり買うつもりはなかったのだが、fladdict 
- PREV
- [洋書] Zero to One : Peter Thiel
- NEXT
- [本] 警備員日記 手塚正巳



 
         
         
         
        