「 iPhone 」 一覧

iPhoneアプリをぬるぬるとつくろう。

2009/05/19 | iPhone

かごおたさんのこの記事 はポイントが簡易にまとまっていてiPhoneアプリを作り始める際にはよいかと。 本も適切なものが紹介されていると思う。

続きを見る

iPhone OS 3.0 インストール

2009/05/16 | iPhone

OSのメジャーアップデートの機会は1年に一度だろう、ということで貴重な機会なのとbeta 5になりさすがにそろそろ安定しているだろうということでiPhone OS 3.0 のインストールにチャレンジし

続きを見る

iPhone アプリアイコン

2009/05/13 | iPhone

iphoneアプリで稼げるのか さんと同様、自分もアイコンを作るのはつらい。 今度アプリを公開するときにはここに頼んでみよう。 しかし3000円でデザインしてもらえるものなんだ。使ってもらえると宣伝に

続きを見る

Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告

2009/05/09 | iPhone

Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告 うちにはこのメールは届いていないが、TechCrunch さんによると米国時間5/7以降はiPhone OS 3.0 互換でな

続きを見る

有料iPhoneアプリを売る手続き

2009/05/09 | iPhone

AppStoreで無料アプリを配布している分には必要ない手続きだが、有料アプリを売ろうと思うといろいろと面倒な手続きが必要になる。 噂では聞いていたが、実際に自分でやろうとしてみると確かに面倒だ。 i

続きを見る

Your application status is Ready for Sale

2009/05/09 | iPhone

5/2にAppStoreにSubmitしたアプリに関して、Apple から Your application status is Ready for Sale というメールが来ていた。 どうやらもう公

続きを見る

iPhone SDKでユーザデータをローカルに保存したい

2009/05/06 | iPhone, 未分類

一応5日より次のiPhoneアプリの開発を始めた。 前回のアプリはアプリの設定をちょこっとローカルに保存するだけだったのでNSUserDefaultsクラスを使って設定の保存と読み出しを行ったが、今回

続きを見る

iPhone 3G 購入

2009/05/06 | iPhone

ついにiPhone 3G 購入。とは言っても自分ではなく奥さん用。 そのうちiPhone 3G 初代と呼ばれるようになるのだろうか。 奥さんのSoftBank 911SHは購入後2年経過してし

続きを見る

ようやくAppStore に Submit

2009/05/01 | iPhone, MacBook

@ITの 日本人がつまずかないためのiPhone開発ポイント を読みながらAppStoreにアプリ公開をしようとしている。 とりあえず無料版なので会社情報などは不要だろう。 リリースモジュールはプ

続きを見る

iPhone SDK 3.0 beta 4

2009/05/01 | iPhone, MacBook

iPhone プログラミング記さんによると、 iPhone SDK 3.0 beta 4 になってようやく日本語環境でも問題なく開発ができるようになったようだ。 しかし自分はiPod touch 1台

続きを見る

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑