Realforce 91UDK-G を MacBook で使う
以前も書いたけれどもMacBookとWindowsデスクトップでUSB切替器でキーボードを切り替えて使っている。
今まではRealforce 91Uを接続していたのだが、91Uは変荷重で、毎日使うたびにイライラしていたのでついにRealforce 91UDK-Gを購入してしまった。
これはMovableTypeのブログの方に書いたけれども、MacBookでも普通に使えている。WinK のおかげで無変換や変換キーもちゃんと使えている。
一つだけ今困っているのはE/Jキー(Windowsでいうところの半角/全角キー)を押すと ` が入力されてしまい切替がおこらないこと。これはこのキーボードの設定で変えられるものなのだろうか。
とりあえず半角/全角キーは使えなくてもMacOSの設定でCtrl-J を切替に当てている(通常はcommand+Space)のでとりあえず困ってはいないが。
ダイヤテック Realforce 91UDK-G NG02B0 | |
![]() |
ダイヤテック 2008-12-05 売り上げランキング : 4885 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
歯科専用 キシリトール100%ガム
歯科医本を4冊ほど読みながら、キシリトール100%ガムを買ってみた。 歯科医専用ということで、確かに
-
-
家具の里で三段ベッドを購入。感想など
去年ふたごが生まれて子どもが4人になり、全員で寝る場所が無くてリビングに寝たりしていたので奥
-
-
PS3 クラシックホワイト CECH-2500 HDD160GB 注文
ずっと初代PS3を使い続けてきたが、さすがにファンの音に耐えきれなくなり、新型を買うことにした。 そ
-
-
Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた
家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい
-
-
Appleシリコン搭載Mac発表?
いつからか、下記の文言が App Store Connect で表示されるようになった。
-
-
MacBook Pro Late 2011 に 1TB HDDを換装
今使っているMacBook Pro Late 2011は 2012/03/24 に購入したが、しばら
-
-
高解像度ディスプレイを検討中
MacBook を開発に使っていることもあり、なるべく広い画面が欲しくなった。 現在使っているのは
-
-
自動昇降機能付きデスクFLEXISPOT EJ2購入
今後もテレワークが長く続きそうなので、憧れだった自動昇降機能付きデスクを買ってみ
-
-
3DSのモンスターハンター3G体験版をやってみた感想
PSPのモンスターハンターポータブル 3rd (MHP3)にはまって、3DSも持っていたのでモンスタ
-
-
2014年はテニスセンサーの年
10年ほど、週に1回テニススクールに通っている。 レッスン後に練習を振り返るために、で