Twitter で Ctrl-H するとホームに移動してしまう

公開日: : MacBook

MacBookでTwitterするようになってから、Ctrl-H で文字を削除しようとするとTwitterのホームに移動してしまう現象に遭遇し苦しんでいる。

ちょっと検索してみたところどうやらこれはTwitterの機能のようだ。FirefoxでもSafariでも発生する。Windowsでは遭遇していなかったのだが、よく考えるとWindowsではKeymacsでキーバインドをしてCtrl-HにBackspaceを割り当てていたので発生していなかったのだろう。

このキーバインド非常にうざいのだが何とかできないのだろうか。この機能を便利に使っている人がいるとは考えづらいのだけれども。

Twitterに投書してみるか…

関連記事

Apple Magic Trackpad 感想

Mac用入力デバイスにも力を入れているAppleの最新入力デバイス、Magic Trackp

記事を読む

no image

TAXANデジタルインクペン KG-DP301

たしかMacPowerで見かけた商品。Mac、Linux、PCで使えるのがすばらしい。 値段も1万円

記事を読む

Photoshop CS4をmacOS Mojaveで使う

いまだにPhotoshop CS4 を使っている。High Sierra あたりでさすがに使えなく

記事を読む

no image

BUFFALO ハイパワー無線LANルーター WZR-HP-G301NH

しばらくいろいろ機種を検討していたが、BUFFALOの2010年型無線LANルーター WZR-HP-

記事を読む

no image

MacBookとWindowsでキーボード切り替え

MacBookはもともとiPhone向けプログラムを開発するために購入したものだが、実際にMacBo

記事を読む

ようやくAppStore に Submit

@ITの 日本人がつまずかないためのiPhone開発ポイント を読みながらAppStoreにアプリ公

記事を読む

no image

MacPeople 2009.11

MacPeopleは定期購読しているのだが、今回はレビュープラスからレビュアーに選ばれたので、もう一

記事を読む

Photoshop で JavaScript+バッチ処理してみた

(いろいろ中途半端な記事だったので 2012/02/12に加筆)自作アプリ タッチ! にほんちず な

記事を読む

no image

MacOSで複数の音声ファイルをNormalizeしたい

自作アプリでは自分の子供の声を録音して使用しているが、今回の録音は朝早く行ったためか声がとても小さく

記事を読む

ATOK2016でWordPress編集するとSafariが異常終了する

自分はMac/Win両方ともATOKユーザで、ATOKがないとストレスがたまってしまう人間だが、困ら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑