Twitter で Ctrl-H するとホームに移動してしまう
公開日:
:
MacBook
MacBookでTwitterするようになってから、Ctrl-H で文字を削除しようとするとTwitterのホームに移動してしまう現象に遭遇し苦しんでいる。
ちょっと検索してみたところどうやらこれはTwitterの機能のようだ。FirefoxでもSafariでも発生する。Windowsでは遭遇していなかったのだが、よく考えるとWindowsではKeymacsでキーバインドをしてCtrl-HにBackspaceを割り当てていたので発生していなかったのだろう。
このキーバインド非常にうざいのだが何とかできないのだろうか。この機能を便利に使っている人がいるとは考えづらいのだけれども。
Twitterに投書してみるか…
関連記事
-
-
Photoshop で JavaScript+バッチ処理してみた
(いろいろ中途半端な記事だったので 2012/02/12に加筆)自作アプリ タッチ! にほんちず な
-
-
BUFFALO ハイパワー無線LANルーター WZR-HP-G301NH
しばらくいろいろ機種を検討していたが、BUFFALOの2010年型無線LANルーター WZR-HP-
-
-
新着メールチェック用に mail unread menu 導入
新着メールがあるかを見るために、今まではアプリ切替をしていたのだがそれは面倒なのでメニューバーに新着
-
-
MacBook用外付けバッテリー HyperJuice vs PowerGorilla 2011/07/24
機内などでMacBookを長時間使いたいと思い、有名と思われるHyperJuiceを買おうとしたとこ
-
-
Mint60のFirmwareをOSX用に書き換えてみる
Mint60のFirmwareを書き換えてみる前回、自作キーボードキット Mint60のFirmwa
-
-
XcodeにiPhoneとwatchが表示されない
2019年はGWに10連休があるということで、今日は3日目。毎日少しずつ開発を進めている。
-
-
iPhone用 OmniGraffle ステンシル
ここのページを参考にして、iPhone用OmniGraffleステンシルを入手してみた。 確かにこれ
-
-
MacBookの2つのUSBの違い
MacBookの2つのUSBポートには違いがあるらしい。 初めて知った。 これはアルミユニボ
-
-
MacOS XをLion にしてから Preview の起動が遅い
MacBook Proを買ったことで強制的にLionを使うことになったが、これまでさくさく動いていた
-
-
TAXANデジタルインクペン KG-DP301
たしかMacPowerで見かけた商品。Mac、Linux、PCで使えるのがすばらしい。 値段も1万円
- PREV
- UQ UD01SS が MacOS対応に
- NEXT
- CS 193P