やはり新touchは待ちか…
今年のiPodイベントは、超びっくりは無かったけれどもまずまずみんな満足したのだろうか。
自分はカメラ付きtouchを期待していたのでちょっと拍子抜け。基本的にちょっと速くなってRAMが2倍になってメモリが32GBが普通になったくらい。
それでもほしいなと思っていたのだけれども、Engadgetの記事を見ると、さすがにこれは待った方が良さそうだな… 明らかにスペースあいてるし。規定してるので早く出して欲しい。
ちなみに、イベントに関しては CrunchGear の記事 Live from Apple’s Rock and Roll event が詳しい。
その他、イベントの模様はMP4でもダウンロードができる。なぜAppleは巨大ファイルをぼんぼん無料でダウンロード可能にしているのだろう、と思っていたが、これも広告宣伝費の一部なのか。確かに宣伝にはなるだろう。
関連記事
-
-
Xcodeの Console出力をクリアするキーバインド
いつも忘れるので、メモとして残しておく。Command(⌘)+ Kその他はこちら。 Menu Com
-
-
[iOS SDK] Miselu C.24 対応(Bluetooth MIDI対応)
自作アプリの Miselu C.24 対応(というかBluetooth MIDI対応)を行ったので、
-
-
詳解 Objective-C 2.0 改訂版 2010年12月17日発売
まだ書店で遭遇できてないけれども荻原さんの詳解 Objective-C 2.0の改訂版が発売されてい
-
-
[iPhone SDK] UILabel からポップアップメニューを表示してみる
今作っているアプリに UILabel を複数置いた画面があるが、その UILabelたちは編集
-
-
iPhone SDK 3.1.2 のお知らせ
Appleより、iPhone SDK 3.1.2 のお知らせが来た。 3.1.2 はバグフィックスリ
-
-
EverLearn 1.7.5 を公開しました
英単語学習アプリ EverLearn 1.7.5 を公開しました。変更点エビングハウスの忘却曲線を参
-
-
MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?
。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014
-
-
おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応
おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ
-
-
おすすめ iPhone5用ケース iJacket
iPhone5購入時に同時に購入したケース(写真上)が1ヶ月程度でかなりみすぼらしい状態
-
-
最近読んだ本: iOS デバッグ&最適化技法 2011/06/26
発売されたことは知っていたが、とりあえず必要としてなかったのでずっと買わずにいた、iOSデバッグ&最