[iPhone SDK] 自作iPhone アプリのアイコンをつや消しにする
iPhone のホーム画面に表示されるアプリアイコンは自動的に てかてか つやつや 効果を付与されてしまうが、それをやめさせる方法がたしかあったと思い、いろいろなキーワードで検索したけれども結局見つからず、Xcodeで試行錯誤したら見つかった。
これから苦労する人のためにいろいろなキーワードで書いてみる。
Xcode でやる場合には Info.plist の UIPrerenderedIcon か、Icon already includes gloss effects のチェックボックスを付ければよい。
画像はこちらを参照のこと。
アイコンのツヤ(テカリ)を付けないようにする – 強火で進め
つやつやは glossy で、効果の付与は prerender という言葉が使われている。
ということで、icon.png を作成中。
追記 2010/10/17
逆に、アイコン素材画像を加工してiPhoneホーム画面に表示されたぽくしたい場合には、iPhone-like icon maker を使うのが便利。
関連記事
-
-
セブンイレブンでiPhoneから写真プリント
今は事前登録なしにセブンイレブンでiPhoneからプリントが行えるけれども、店の人もわかって
-
-
App Store の Kids Category にアプリを公開する その2
Kids Category でアプリを公開してもらうために Submit したところ、見事に Rej
-
-
iOS 13の新機能をざっくり把握する本 購入
https://twitter.com/shu223/status/11517528848553
-
-
開発用iPad比較検討2016
手持ちのiPad2およびiPad mini 初代がiOS10のサポート対象から外れてしまったので、i
-
-
Pro iPhone Game Development は発売延期らしい
面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元の
-
-
[iOS SDK] 実装ファイルでメンバ変数を宣言する
Xcode 4.x を導入したらいろいろ見慣れない記法があったので、いまさらながら一部まとめてみた。
-
-
確かに薄い iPhoneケース eggshell iPhone クリア
試しにiPhoneアプリのwordpressで更新してみる。 とにかく薄いiPhoneケースがほしく
-
-
[Xcode 9.3] iOS 11.3にしたら Xcode 9.3 + High Sierra が強制された
High Sierra はいろいろとアグレッシブな変更が入っており不安定と聞いていたので避けて通って
-
-
2009年11月発売のiPhone SDK関連書籍
11月も良さそうなiPhone SDK本が次々と発売される。 Mac OS X Cocoa プログラ
-
-
iOS9から[NSLocale preferredLanguages] の出力が変更された
以前ツイートした内容を自分で忘れていて検索する羽目になったのでブログにも書いておく。iOS9から、