[iPhone開発本] iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック
2010年8月23日発売らしい。3570円と高いけれども、内容は濃そうだ。
目次はImpress Direct のページから参照できた。
中島聡氏は第1章の「iPadアプリのための私的アプローチ」の中で「ケーススタディのCloudReaders」を書いているらしい。
第2章のまえだ ひさこってこの人?
ePub を作るという章もあって、ePub に詳しくなれそうではある。
発売されたら見てみよう。
→ 書店で立ち読みしてみた。うーむ、微妙な本だ。誰をターゲットにしているのだろう。
とりあえず中島聡氏の1章は実践的でアプリ開発者には役に立ちそうだった。
ePubの作り方も、今は類書がないだけに役に立ちそうではあった。
iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック | |
![]() |
中島聡 まえだひさこ 新井英資 向井領治 大原ケイ クレイグ・モッド
インプレスジャパン 2010-08-23 |
関連記事
-
-
最近読んだ本 iPhoneデジカメプログラミング
カメラアプリを作る予定はなかったので2011年3月に発売されてからしばらく様子を見ていたが、そろそろ
-
-
見たかった映画「ソーシャル・ネットワーク」を見る複数の方法
かなり見たかったけれどもふたごが小さくてとても見に行けなかった映画、「ソーシャル・ネットワーク」がも
-
-
[iOS SDK] Game Center の Leaderboard 機能を利用してみた
自分で作っている英単語学習アプリを自分でひたすらテストをしているのだけれども、実際やってみるとなかな
-
-
UITableViewCell セルの再利用の問題
設定画面に他の自作アプリ情報を加えたりしようと思い、UITableViewController で1
-
-
超効率的! 笑って覚えるイラスト英単語 (ジェレミー・チェイス著)
久しぶりに書店で英単語本の棚を見に行ったところ、おもしろそうな本があったで購入。 超効率的!
-
-
[Apple Watch] 2017年の冬休みの宿題はwatchOSアプリ開発
自分はPebble初代のころからスマートウォッチはPebble派だったが、2016年の年末は Peb
-
-
リズムくんHD 1.2.1 で iOS11に対応しました
iPad用のリズムくんHD のiOS11対応が遅れてしまったため、2017年11月あたりからiOS1
-
-
EverLearnのURLスキーム
EverLearn の URL スキームをちゃんと公開していなかったので公開しました。EverLea
-
-
おんぷちゃん for iPad 1.9.0が異常終了する
ユーザの方から下記の連絡がありました。 おんぷちゃんfor iPadを使用させて頂いておりま
-
-
Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.0
久しぶりに おんぷちゃん をアップデートしようとしたところ、"Guideline 2.3.7 - P