[おんぷちゃん] おんぷちゃん for iPad 新機能 ごせんふにゅうりょく

公開日: : iPad, My Apps

うちの娘のために開発した「おんぷちゃん」ですが、いまだにヘ音記号やト音記号の高い方の音は読むことができていません。
App Storeのレビューには読めるようになった方のコメントが多く寄せられているので役には立っているようなのですが、うちの娘にはもう一歩足りない模様。
このため、ためしに五線譜を直接タッチして入力できるようにしてみました。
「おとあて」は得意なので、「おとあて」の回答を五線譜に直接タッチしてする形です。
さてどうなるやら。
とりあえず役には立ちそうなのでこの機能を入れてアップデート版としてApp Storeにサブミットしてみます。

関連記事

no image

そのまま使えるiPhoneゲームプログラム

書店で見かけて立ち読みしてみた。 ゲームで使いそうな小技が紹介されている。ゲーム向けなので、Open

記事を読む

新アプリ「コードちゃん」を公開しました

速報:新 iPad 発表。Apple Pencil対応で3万7800円から - Engadget

記事を読む

新作アプリReibunを@marie__100さんに紹介していただきました

@marie__100さんに英語学習アプリ Reibunを紹介いただきました。ありがとうございました

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iPhoneのオモチャ箱 でしばらく遊べそう

cocos2d/Box2Dを調べたいと思っていたら丁度発売されたので買ってみた。 実際にcocos2

記事を読む

[iOS10] NSPhotoLibraryUsageDescription

iOS10 になってから App Store にアプリのSubmitを行ったところ、アプリのアップロ

記事を読む

とりあえず iPhone 6 Plus に対応する

iPhone 6 Plus は対応したアプリでないと画面が自動的に拡大されてらくらくホンぽい表示にな

記事を読む

Anker の高耐久ライトニングケーブルを買ってみた

立て続けに2本ライトニングケーブルが壊れたので、ふんぱつして高級ケーブルを買ってみた。 たしかに

記事を読む

iOS 13の新機能をざっくり把握する本 購入

https://twitter.com/shu223/status/11517528848553

記事を読む

no image

[iOS開発本] ARC や Storyboardなどを説明した本

ARC や Storyboard を紹介した良い本を教えてほしい、と会社のマニアな人に質問されたので

記事を読む

App Annie でアプリ収益情報を取得する

App Annieの無料会員アカウントで日々アプリの収益情報を入手している。 これま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑