マイコミムック 電子出版 スタートアップガイド
モリサワのMCBookの広告から始まる本。本業としている人には普通の本なんだろうけど門外漢から見るとかなりマニアな本だ。
EPUBの生成方法としてこんなにたくさんの環境があったとは初めて知った。
WindowsだけでなくMacとLinuxをサポートしている環境が多いのはすばらしい。
- Adobe InDesign
 - Sigil(Windows/Mac/Linux)
 - FUSEe(Windows)
 - Calibre(Windows/Mac/Linux)
 - eCub(Windows/Mac/Linux/Solaris)
 - Aspose.Words for Microsft Word
 
出版業界ではInDesignがデフォルトのツールなのか、多くのページが割かれている。また、モリサワのMCBookやProFieldのProBridge Designer-iもInDesignのデータをベースにiPhoneアプリ形式の電子書籍を作成するようだ。
- 「死ねばいいのに」の講談社
 - Metro min. のスターツ出版
 - MCBookで伝える力などを出版したPHP研究所
 - PhotoJ. の毎日新聞社
 - IKKI COMIXの小学館&ウィブックス
 - STYLE from TOKYOのディカヴァー・トゥエンティワン
 - もしドラのダイヤモンド社
 
のインタビューもある。
巻末には電子出版したい際に対応可能な制作会社のリストもあり、ほんとに電子出版したい人のポインターとして役に立つのではないか。
かなりマニアな本だと思った。
| すぐにわかる! 電子出版スタートアップガイド (マイコミムック) (MYCOMムック) | |
![]()  | 
+DESIGNING編集部
       毎日コミュニケーションズ 2010-08-20       おすすめ平均   | 
関連記事
-  
                            
                              - 
              
基礎からの iPhone SDK
今日発売の基礎からの iPhone SDK を新宿ブックファーストにて購入。2835円。384ページ
 
-  
                            
                              - 
              
はじめてのiPhoneプログラミング
さらにiPhoneプログラミング本が出るらしい。出版ラッシュですな。 これは568ページもあるらしい
 
-  
                            
                              - 
              
[iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム
今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (
 
-  
                            
                              - 
              
iPhone Core Audio プログラミング (Extended Audio File Services)
発売日からずっと気になる存在だったが、Audio Queue Services を使ったプログラムを
 
-  
                            
                              - 
              
Cocoa Design Patterns
いまさらながら最近デザインパターンにはまっており、Cocoaでどんなデザインパターンが使われているの
 
-  
                            
                              - 
              
詳解 Objective-C 2.0 改訂版 2010年12月17日発売
まだ書店で遭遇できてないけれども荻原さんの詳解 Objective-C 2.0の改訂版が発売されてい
 
-  
                            
                              - 
              
HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト
iPhone向けWebページの実例を使って、CSS+HTML5の使い方を説明してくれる本。 CS
 
-  
                            
                              - 
              
iPhoneアプリUI研究本 iPhone User Interface Design Projects
それほど期待せずに買ったのだが、これは面白かった。 和書だと、iPhoneアプリ成功の法則に近いが、
 
-  
                            
                              - 
              
[iPhone 開発関連本] SQLite入門 第2版 西沢直木
SQLite はそれなりにクセがあるらしく、今までに入手した知識とFMDBのソースコードだけ(FMD
 
-  
                            
                              - 
              
[iPad開発本] Beginning iPad Development
まだ数が少ないiPad開発本がApressから出たみたい。(Beginning of iPad De
 


う〜んいまいち
コストパフォーマンスはいまいちだけどよくまとまっている