Android アプリ開発用端末物色中
以前からAndroid端末は欲しくて、一時期DoCoMo HT-03Aを持っていたこともあったり、DevPhoneの購入を検討したりしていたが、Android Hacks や、Pro Android Games のような面白そうな本が出てくると、またAndroid端末の開発端末がほしくなってくる。
しかし、DevPhoneは相変わらず高そうだし、いまさらDevPhone初代とか、HTC Magicとか買う気にはなれない。
ということで、ふとAmazonで検索してみると、中華Padと呼ばれていそうなもの達が安く売られている。
中にはAndroid 2.1とかそれなりに新しいものもあるが、どれくらい使えるものなのだろうか。試してみたい気もする。
と思って、ついに$25でAndroid Marketに登録してみたところ、いまはDev Phone 2 として Nexus One も注文できるのですな。$529もするけれども。
Nexus One なら使ってみてもいいかなと思われる。
ちなみに、aPad / iRobot / iPad / ePed / nPad風 アンドロイド搭載 インタネットPC&タブレットPC [7インチ タッチパネル] [OS:Google Android2.1]というのは、検索してみたところ Haipad M701 という端末らしい。
通販ショップGENOでACアダプタの形状などを確認できる。
中華ものとしてはそれなりにまともそうだ。
楽天市場のNew Skyによると、有志がFroyoファームウェアを公開したりしている模様。
ユーザが多くいるようであればそれなりに遊べそうではあるが。しかし aPad, ePed, nPad, Haipad とかもうなんでもありですな。
aPad / iRobot / iPad / ePed / nPad風 アンドロイド搭載 インタネットPC&タブレットPC [7インチ タッチパネル] [OS:Google Android2.1] [WI-FI] [カメラ] [3Dゲーム対応] [HDMI対応] [Flash対応][PDF対応] ♪セール中♪ | |
Eken&UNSショップ 売り上げランキング : 3996 by G-Tools |
世界初 アンドロイド搭載 7インチ インターネットタブレット (パールホワイト) – 新バージョン | |
関連記事
-
iPod touch を安く買いたい
会社から借りて常用していたiPod touchをそろそろ返却しないといけないので、ついに購入しようと
-
DCモータ式サーキュレータを買ってみた
以前から、洗濯物を部屋干ししたときのにおいが気になっていたが、梅雨時期には部屋干しするしかない。いろ
-
東プレ Realforce 専用交換キーキャップを Realforce 91UBK に取り付けてみた
自宅で Realforce 91UBK ALL55g 会社で Realforc
-
Clime もうすぐ発送?
自分以外に注目している人を見たことがない Clime だが、メールでせかしていたらもうすぐ発送してく
-
ニンテンドー3DS 予約失敗
昨日1月20日はニンテンドー3DSの予約開始日だったが、すっかり忘れていて、気づいたときにはAmaz
-
KORG LP-380 自動演奏曲目リスト
電子ピアノ KORG LP-380 ローズウッドを買ってみたの自動演奏曲目リストを調べたので、メモ
-
Apple Special Event 2010
2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、
-
ダイソンの強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead 感想
2010年9月14日簡単に感想を。音は結構大きい。電動ドライバー系の高周波の音がする。掃除機の音とは
-
楽譜をファイルするのに便利 バンドファイル
娘が発表会用にコピー紙で曲をもらってきた。 これまでは厚めの紙を切ってそこに貼っていたのだけれども、
-
レビュープラスに参加
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が