PlayStation Move のスポーツチャンピオン(卓球)は確かに面白かった
公開日:
:
gadget
品薄だったスポーツチャンピオンが届いたら遊ぼうと思っていたところほとんど1ヶ月たってしまったが、ようやくPlayStation Move スターターパックを開梱。
画像しか見たことがなかったけれども、あそ棒の先端についている球はゴムボールのような触感だった。これだと確かにテレビに向かって投げつけても無傷かも知れない。
球が光っているのは最初気になるけれども、プレイしている時には特に気にならなかった。
あそ棒は最初にPS3に認識させる際にUSBケーブルでの接続が必要。その後は接続する必要はないが、手元にあったiPhoneとiPadのACアダプターだとなぜか充電できなかったので、PS3でしばらく充電した。
そして、ついにAmazonでえらく評判が良かったスポーツチャンピオンの卓球を試してみる。
最初に簡単なキャリブレーションが行われる。なんと、TV画面から2.5m離れてプレイしないと行けないらしい。そんなに距離が取れない家も多いのでは? と思うが、そんなに離れなくてもとりあえず普通にプレイはできるようだった。
スポーツチャンピオンには聞いたことのないスポーツもいくつか入っているのだが、とりあえず目的の卓球をプレイ。そして、確かにこれは面白い。
キャリブレーションするだけのことはあって、卓球のラケットの面まできっちりコントロールできる。
こうやってみると、Wii のプラスじゃないリモコンは結構適当にやっていたんだろうな、と思わせられる。(プラスのリモコンはまだ試していない)
とりあえず6人ほど倒してみた。確かに、これはおもしろい。慣れるために、最初にチュートリアルをやるのがよいと思われる。チュートリアルなしでも卓球慣れしている人は胃できるかも知れないけれども。
試合は7点先取なのでサクサク進むのがうれしい。
しかしこのキャラ達はなんというか日本向けじゃないですな。おもしろいからいいけど。
この精度のコントローラを使って、テニスゲームをやりたいと思った。
卓球も面白いけど、テニスはかなり楽しめそうだ。そのうちでるのだろうか。
PlayStation Move スターターパック | |
![]() |
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-10-21 売り上げランキング : 52 by G-Tools |
スポーツチャンピオン | |
![]() |
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-10-21 売り上げランキング : 78 by G-Tools |
関連記事
-
-
Pebble GPS Pal Strap に出資してみた
Pal Strap - GPS & Extended Battery Strap For P
-
-
ソニーのノイキャンヘッドセットWF-1000XM3購入
ちまたで話題の WF-1000XM3 を購入した。届くのはいつか不明。人気なのか品薄なのか
-
-
東プレ Realforce 専用交換キーキャップ 2011/05/17
等荷重のRealforceを探すために時々検索をしているが、この前たまたま発見して注文したもの。 あ
-
-
Olympus Camera Kit (SDK)を製品版に移行
発売が延期されていた OLYMPUS AIR A01も2015/3/25(水)についに発売された。
-
-
PebbleでNextTrain
PalmやHP200LXでお世話になった、NextTrainというアプリがある。NextTrain
-
-
[iPhone6 Plus] はじめて保護ガラスを貼ってみた JTT Online Glass Protector
会社の知り合いが色をまちがって購入したということで、iPhone6 Plus 用保護ガラスを
-
-
Xperia ラスターホワイト オークションで落札
日本国内でもAndroid携帯が増えてきたので、そろそろAndroid開発もしてみようということで、
-
-
OPCカメラ+キャップレンズBCL-0980
OLYMPUS AIR A01発売(3/6)まであと5日。OPCカメラのテスターを継続中。 テスト
-
-
へんしんバイク の効果
自転車の補助輪外しでかなり苦労していた次女に、へんしんバイクを買ってみたところ、たしかに効果があった
-
-
Clime もうすぐ発送?
自分以外に注目している人を見たことがない Clime だが、メールでせかしていたらもうすぐ発送してく