世界に一枚だけのデジカメ年賀状2011
去年はせっかく買ったのでPhotoshopで年賀状を作成したが、今年は楽をして書店でデータをあさってみることにした。
今の時期は書店は年賀状関連の本が20冊くらいはあるだろうか。自分のように、デジカメの写真から簡単に年賀状を作成したい、という人が多いのか大量に同様の本が売られていた。
しかしいつもながらMacOSでも使えるものは限られている。大体3パターンあるようだ。
- 宛名職人Mook版というのが同梱されていて、MacOSはデータだけ利用可能
- Windows/Mac対応で、Gimp 同梱
- Windows/Mac対応で、Adobe AIRアプリ同梱
今回は3.の 世界に一枚だけのデジカメ年賀状2011 (SOFTBANK MOOK) を買ってみた。(Gimp同梱本が結構沢山あるのには驚いた。メジャーになりましたな…)
帰ってから気づいたが、Amazonでの評判は悪かったようだ。しかしシンプルでそんなに使い勝手は悪くない(多少遅いが)し、印刷もそんなに劣化するようには見えないので、レビューは気にせず買っても良いのではないだろうか。
印刷はこのセカイチアプリから直接だけではなく、1182×1748のJPEG画像としても出力できるので、さらに加工したりすることも一応可能。
| 世界に一枚だけのデジカメ年賀状2011 (SOFTBANK MOOK) | |
![]() |
ソフトバンククリエイティブ 2010-10-14 売り上げランキング : 7870 by G-Tools |
関連記事
-
-
MacPeople 2010.02
定期購読している MacPeople 2010年2月号が今日届いた。 今回はメールアプリとUbunt
-
-
2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍
10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って
-
-
[iPhone開発本] 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 林 晃著
基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 という本が2010年7月24日に発売になるらしい。 題名にはま
-
-
オライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (洋書)
このiPhone Game Developmentは話題になっていることをみたことがないし、日本のA
-
-
ゲームで起業した人たちのインタビュー集 Gamers at Work
Gamers at Work: Stories Behind the Games Peo
-
-
[iPhone開発本] iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック
2010年8月23日発売らしい。3570円と高いけれども、内容は濃そうだ。 目次はImpress D
-
-
[iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム
今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (
-
-
[本]ちゃんとした音楽理論を読む前に読んでおく本
以前読んである程度わかった気になっていたが、しぱらくするとほとんど中身を忘れていた本。
-
-
最近読んだ本 iPhoneデジカメプログラミング
カメラアプリを作る予定はなかったので2011年3月に発売されてからしばらく様子を見ていたが、そろそろ
-
-
WEB+DB PRESS 総集編〔Vol.1~72〕購入
71号のHeroku特集を買いにいったらすでに売っていなかったが1から72号までの総集編があったので
