3DSのモンスターハンター3G体験版をやってみた感想
公開日:
:
gadget
PSPのモンスターハンターポータブル 3rd (MHP3)にはまって、3DSも持っていたのでモンスターハンター3G(MH3G)にも期待して予約していたのだが、体験版をやってみてちょっとこれは自分には合わないと思ったので感想を書いてみる。
良い点
- ロードが速い。シーンが切り替わってもすぐゲームが始まる。逆に言うと心が安まる時間が無いとも言う。
- 確かに3Dに見えて新鮮。ステータス情報は浮き上がって見えてちょっと未来的な感じ。
悪い点
- 3D表示は目が疲れる! しかもちょっと筐体を傾けると見えづらくなってしまう。しかし3Dをオフにするとただの画面の小さいゲーム機になってしまう
- PSPと比べて画面が小さい。ステータス表示など見えづらい。これも目が疲れる要因。
- PSPとアナログパッドと十字キーがちょうど逆の配置になっているので、かなりやりづらい。タッチパネルに十字キーも表示できるがタッチパッドで十字キーは無理がある。
Lボタンを押すことでタッチパネルでロックしたモンスターの方を向くことができてこれは便利なのだが、海ではこれは有効でないので、やはり十字キーを操作する必要がある。
PSPで慣れてしまった自分にはかなり厳しいゲームだった。
特に、画面が小さいのとキー配置がPSPと全く逆なのがつらい。
できれば後から出す3DSの方でPSPあわせて欲しかった気がする。
そのために拡張スライドパッドがあるのかもしれないけれども、これを付けると右側のボタンたちがかなり遠くなってしまうのでつらいのではないだろうか。
MHP3に続いてまたやりこもうと楽しみにしていたので本当に残念。
ただ、PSPでかなりやりこんだ人に試しにやってもらった(拡張スライドパッドなし)ところ、その人は「この操作性はあり」と言っていたので人によるようだ。
しかし3DSは発売日に買ったけれどもまだまともに遊べるゲームが入手できていない。
やはりスーパーマリオ3Dランドを買うしかないかな…
左右の視力に差があって、メガネで矯正しているけれどもそれで目が疲れると言うこともあるかも知れない。
3D表示全般に懐疑的な状況。
モンスターハンター3G | |
![]() |
カプコン 2011-12-10 売り上げランキング : 3 by G-Tools |
ニンテンドー3DS専用 拡張スライドパッド | |
![]() |
任天堂 2011-12-10 売り上げランキング : 9 by G-Tools |
モンスターハンターポータブル 3rd PSP the Best | |
![]() |
カプコン 2011-09-22 売り上げランキング : 71 by G-Tools |
スーパーマリオ3Dランド | |
![]() |
任天堂 2011-11-03 売り上げランキング : 4 by G-Tools |
関連記事
-
-
Olympus Camera Kit (SDK)を製品版に移行
発売が延期されていた OLYMPUS AIR A01も2015/3/25(水)についに発売された。
-
-
MacBookとWindowsでキーボード切り替え
MacBookはもともとiPhone向けプログラムを開発するために購入したものだが、実際にMacBo
-
-
[Apple Watch] EverLearn 1.9.7 Release
初の Apple Watch 対応アプリ EverLearn 1.9.7 をリリースしました。間違え
-
-
秋葉原の自炊の森に行ってきた
この前秋葉原の自炊の森に行って自分の本をスキャンしてきたのだけれども、それまでに紆余曲折があったので
-
-
iPhone 3GS/4 で使える Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP017BK
フォローしている人のつぶやきで発見した記事で知ったキーボード。iPhone4ユーザー必携Blueto
-
-
Apple Special Event 2011
2011年は iPhone 4s が発表された。 https://japanese.enga
-
-
Topeak Ridecase Mount破損
自転車にiPhone7 Plusを固定しようとしていたTopeak Ridecase Mount の
-
-
simplism 0.7mm Ultra Thin Case for iPhone 6 Plus(5.5inch)購入
Amazonを見ているとiPhone 6 Plus の筐体はそれなりに傷が付きや
-
-
Brother複合機 DCP-J4220Nの廃インクパッド満杯問題を解決する
2014年から愛用しているブラザー複合機DCP-J4220Nのシアンとマゼンタのインクが出
-
-
半年かかってZOZOスーツ届いた
ZOZO SUIT が昨日2018年6月3日にようやく届いた。注文メールを探してみたところ、去年の1