Shark スチームモップ ベーシック を買ってみた

公開日: : gadget

IMG_4555.jpg

IMG_4556.jpg

うちは3歳児と1歳の双子がいるため食事の後は毎回大変床が汚れてしまいます。
これまで従来のモップと掃除機で掃除をしてましたがなかなかきれいにならないので、奥さんが業を煮やして Shark スチームモップなるものを購入し、昨日届いたのでレビューしてみます。

ショップジャパンのSharkのページによると、Sharkスチームモップにはベーシックとスタイルとプロとポータブルがある模様。
うちでは必要十分そうだったのでベーシックを購入しました。
ショップジャパンで買ったので、9800円で交換用ぞうきんと専用トレイがついてきました。

100度のスチームで汚れが取れるという説明だったけれども確かにとれるとれる。フローリングの床がぴかぴかになりました。
100度にしては拭いた後の床を触っても熱くない。しかし汚れが取れているのでよしとしよう。
ぞうきんが6枚で4000円以上するのでランニングコストはちょっと心配。
しかしAmazonのレビューによると安いぞうきんを使うとかなり使い勝手が下がってしまうらしい。
とりあえずしばらく使ってみて様子を見よう。

掃除用品としては Dyson DC31 以来のヒットかと。

【正規品】シャークスチームモップ ベーシック(ホワイト)+パッド3プラス MOPBW3AM
【正規品】シャークスチームモップ ベーシック(ホワイト)+パッド3プラス MOPBW3AM
ショップジャパン
売り上げランキング : 3772

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【正規品】シャーク スチームモップ ベーシック 専用トレイ MOPTRAAM
【正規品】シャーク スチームモップ ベーシック 専用トレイ MOPTRAAM
オークローンマーケティング 2011-07-15
売り上げランキング : 34363

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【ショップジャパン正規品】 シャークスチームモップ 専用パッド 6枚セットMOPP6-AM
【ショップジャパン正規品】 シャークスチームモップ 専用パッド 6枚セットMOPP6-AM
ショップジャパン
売り上げランキング : 6284

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

スマートフォン手袋を買ってみた 2011

去年買ったスマートフォン用手袋は石油くさくてかなりつらい思いをしながら使ってましたが、今年もこりず

記事を読む

no image

新型 Kindle 3G+Wi-Fi Graphite 到着

昨日Amazonから発送した旨のメールが届いて、Ontario CAにあると思っていたら、翌日

記事を読む

[iOS SDK] Olympus Camera Kit で Pebble連携アプリを作ってみた

3月25日にOLYMPUS AIR A01が発売されたが、このカメラはOPC(Open Pl

記事を読む

no image

スマートフォン手袋を買ってみた 2010

今使っている手袋に穴が空いたので、せっかくなのでスマートフォンが使える手袋を買ってみようと思い探して

記事を読む

Apple Event Apple Watch 3/10 2AM JST

Apple Watch に関するイベントが3/10(火)2:00AM JSTに行われるら

記事を読む

no image

Xperia ラスターホワイト オークションで落札

日本国内でもAndroid携帯が増えてきたので、そろそろAndroid開発もしてみようということで、

記事を読む

no image

BE-GO Global マイク問題解決用に Sound Blaster Play! を買ってみた

小学一年生の娘に、Benesseの英語教材 BE-GO Global を1年間やらせてみたところ、

記事を読む

no image

Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 購入

自宅でiPhoneアプリを開発するようになってから、広い液晶ディスプレイがほしくなり、EIZO Fl

記事を読む

no image

[Pebble SDK] Pebble appstore にアプリを公開してみる

DevPortal からPebble appstore にアプリを公開しようとしたところ、予想以上に

記事を読む

LINE Clova ドラえもんを買ってみた

LINE は使っているけれども、Amazon Echo DotとAmazon Echo Spot

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑