おんぷちゃん for iPad 大譜表モード+MIDI対応を追加しました
おんぷちゃん for iPad: ぽこ・あ・ぽこ の方がおんぷちゃん for iPad を紹介してくださっていて、「大譜表のアプリを是非開発してほしい」 と書かれていたので、試しにおんぷちゃんのモードの1つとして組み込んでみました。
使うシチュエーションとしては下記のような状況を想定しています。
- ピアノ教室の先生や、ご両親など教える側の人が出題の際に使う
- 楽譜を自学自習する際に、わからない音符があったらタッチして確認する(うちでは娘に使わせてみてます)
また、今回 Mobile Keys など、iPadに接続できるMIDIキーボードにも対応したので、弾いて表示された音符を口頭で回答してもらうなどの対応も可能です。
再生音や音符名表示はOn/Offできるので、工夫次第でいろいろと活用できるのではないかと思います。
ということで、公開されましたらぜひ感想をお知らせください。
関連記事
-
-
[iTunes Connect] Price End Date には安売りの終わる次の日を入れるべき
App Store では、ランキングに現れないアプリは存在しないも同然、という話がある。 App
-
-
Corona SDK 調査6日目
なかなか Corona SDK自体の調査まで進めないCorona SDK調査6日目。 平日はさすがに
-
-
[iOS SDK] モーダル表示したViewController を取得する
UIViewControllerの presentViewController:animated:c
-
-
MacFan 2019年11月号購入
毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。
-
-
Guideline 2.5.10 – Performance – Software Requirements で Reject
2019年3月27日以降、iPhone Xs Maxの画面サイズ6.5インチのスクリーンショットが
-
-
アプリアップデート数はApp Store Connectアプリで確認できる
自作アプリのアップデート数をSafari のApp Store Connectで確認しよう
-
-
Apple Special Event 2010
2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、
-
-
[iPhone SDK] iPhone SDK 開発のレシピ
ずいぶん昔に買ったけれどもブログに書くのを忘れていた。 出版社(秀和システム)の紹介ページ
-
-
Pro iPhone Game Development は発売延期らしい
面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元の
-
-
iPhone SDK開発のネタ帳 マルチタッチ対応
iPhone SDK開発のレシピにはいろいろ役に立つ内容があったので、同じようなことをブログに書いて
- PREV
- [ふたご漫画] ぷりぷりふたごシスターズ
- NEXT
- WWDC 2011 に行ってきた