[iOS] リズムくんにiOS 3.1.3 で問題発生、修正版Submit
公開日:
:
最終更新日:2012/10/23
iPhone
昨日 2012/09/07 リズムくんのサポートページ に、下記のレポートあり。
iOS3.1.3のiPod Touchでダウンロードしましたが、起動しません。他のアプリは動いています。 アップルストアで初期化してこのアプリだけ再インストールしても同じでした。 8月に購入後一度も起動できていない状態です。なにか対処法はありますか。
正直、Deployment Target (対応バージョン) は4.0以上にしていたつもりだったのだが、App Storeのページを確認すると、確かに 3.0以上がサポート対象になっていた。
iOS 3.x は初代 iPod touch で確認していたのだが、最近調子が悪く動作確認に使えないことが多かったので確認がおろそかになっていたのだが、今回久しぶりに起動してみたところ、確かに起動途中で落ちてしまう。
どうやら iPod touch 初代だと NSZombieEnabled などをOnにしているとデバッグ起動すらしてくれないようだ。
それらは一通りオフにすると、ちょっと先に進むが、やはり落ちる。
検索してみたら解決策は StackOverflow で見つかった。iOS 4.0で追加されたAPIを使っているためだ。
それは確かに落ちてしまう。
iphone – – UIWindow setRootViewController: equivalent in pre 4.0 – Stack Overflow
しかしそれを直してもまた落ちる。
今度は、進捗表示に使っている samvermette/SVProgressHUD が iOS 4.0 で追加された Blocks を使っているためだった。
iOS 4.0 未満では進捗表示はあきらめて、OSのバージョン番号を比較する方法 – 強火で進め でバージョン判定して呼び出さないことにして回避した。
- (BOOL)respondsToSelector:(SEL)aSelector;
を使ってメソッドの存在を確認するのがよいだろう。
たまたまこのアプリでは Blocks を多用していなかったので、とりあえずここまでの対応で、起動して一通り動作することが確認できた。
このバージョンをリズムくん 1.4.1 としてリリースすることにする。
今回はサポートするけれども、確認がしんどいので次のバージョンアップからは iOS 3.x は非サポートとしたいなと思う。
多くのユーザはすでに iOS 5.x に移行していると思われ、iOS 4.x もサポートされなくなってきている昨今なので… そもそも 3.x はマルチタスクもサポートされていないくらい古いバージョンですし。
ということでご迷惑をおかけしましたがAppleの審査が終わり次第、近いうちにリリースされますのでよろしくお願いします。
関連記事
-
-
[iOS] 取り下げになったアプリを更新
しばらく更新していなかったら App Store から取り下げになった「タッチにほんちず」アプ
-
-
iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 iPad版をアップデート
iPhoneアプリサポートページ の方に書きましたが、4月30日にようやくiPad用のアップデート版
-
-
[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本
発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig
-
-
LogLocations 1.3.3 Release
恒例の、年末年始時間があるときの LogLocations のアップデート。久し
-
-
Kickstarter で iPhone/Android で使える腕時計 Pebble に出資してみた
Kickstarter で28時間で100万ドルを調達したという Pebble E-Pape
-
-
Core Graphics と Quartz
Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同
-
-
Flurryでアプリ利用状況解析
ブログには書く機会がなかったが、昔からアプリで Flurry をアプリに組み込んで、利用状
-
-
電子書籍を出してみたよ! を買ってみた。
面白そうだったので買ってみた。電子出版に興味のある出版関係者で集まってKindle Storeで日本
-
-
App Store レビュー中
8月13日にApp StoreにSubmitしたiPhoneアプリがまだIn Review状態だ。果