[iPhone5] ステータスバーの謎の○(丸)表示

公開日: : 最終更新日:2012/09/26 iPhone

iPhone5使い始めて2日目、自宅でもLTE表示が出ていたのになぜかある時から○表示になってしまった。
そして、えらく通信が遅い。驚きの遅さだ。

IMG 1951

いつまでも表示が変わらないので、検索してみたところ音声ローミングをオンにしていると cdma 1x で接続されてしまうことがあるらしい。
au のiPhone 4Sでアンテナのところの◯(丸)表示 – iPhoneアプリのAppBank
iPhone 5に登載されているiOS6だと、設定 > 一般 > モバイルデータ通信 > 音声通話ローミング をオフにして、電源を入れ直せばいいようだ。
確かに自分の端末では再現しなくなった。
Softbankでは見たことがないし cdma 1x ということで au だけの問題ぽい。

追記・訂正 2012/09/26

実は上記のAppBankの記事には訂正が入っていて、音声通話ローミングをオフにする話は間違いだったらしい。
【訂正記事】○(丸)表示に関する追記 – iPhoneアプリのAppBank
紛らわしいので記事自体を削除して欲しいものだ。

ということで、正しくは○表示は3G電波が届かないがcdma 1x 電波が届いているときに表示されていて、電波が来ているか来ていないかの問題なので別に音声通話ローミングをオフにしても何も改善されないようだ。
困ったことに、会社で一度○表示になると、その後ずっと○表示になり、LTEで接続できるところでも○のままになったりすることがあること。
この場合、モバイルネットワークをオフにしようと、LTEをオフにしようと、機内モードにしようとも改善せず、電源を入れ直してようやくLTEや3Gをつかむようになった。
どこに問題があるのかわからないけれどもこの問題は早く改善して欲しいものだ。

関連記事

no image

自作アプリを売り買いできる Apptopia

Apptopia というところからメールが来たので調べてみたところ、どうやらAndroid

記事を読む

no image

iTunes Connect でたらいまわし

iTunes Connect でしばらくたらい回しにあっている。さすがにひどいので記録しておく。 i

記事を読む

no image

[iPad開発本] Beginning iPad Development

まだ数が少ないiPad開発本がApressから出たみたい。(Beginning of iPad De

記事を読む

Apple Special Event September 2018

今年も新型iPhoneを発表するアップルのスペシャルイベントが2018年9月13日2時AM(12日1

記事を読む

no image

[iPhone SDK] iPhone SDK で Singleton

自分でもよく忘れるので、備忘録的に書いてみる。 iPhone SDKで開発をしていて、時々シングルト

記事を読む

no image

[iOS開発本] ARC や Storyboardなどを説明した本

ARC や Storyboard を紹介した良い本を教えてほしい、と会社のマニアな人に質問されたので

記事を読む

2015年に買ったりもらったりリリースしたりしたもの振り返り

年末なので2015年を振り返ってみよう企画。前半は仕事で死んでいたが、思ったよりもいろいろ活動してい

記事を読む

no image

[iPhone SDK] 処理を遅延実行する方法

処理を少し遅らせて実行したいときがたまにある。 そういうときには、NSObjectの - (voi

記事を読む

no image

[iOS SDK] SSPieProgressView を使ってみた

iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ

記事を読む

no image

[iOS] アプリ名にiPadと入れてRejectされた話

新作 iPad アプリを App Store に Submit したところ、Reject されたので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑