[iOS SDK] Game Center の Leaderboard 機能を利用してみた
自分で作っている英単語学習アプリを自分でひたすらテストをしているのだけれども、実際やってみるとなかなか毎日継続して学習させるのは難しい。
何かアプリを起動するモチベーションを用意したいということで、これまで利用したことがなかったGame CenterのLeaderboard機能を試しに使ってみることにした。
昔Game Centerが出たての頃に試してみたときには面倒そうであまりひかれない機能だったのだけれども、今は情報が揃っていてLeaderboardを使うくらいであればあっという間に実現できてしまった。
Game Center のリーダーボード(スコアランキング)対応アプリの作り方 – Over&Out その後
や
iPhoneアプリをGameCenterのLeaderboard(ランキング)に対応させる方法 | PLUS
を参考にした。
しかし、試しているうちになぜかアプリをアクティブにしただけでLeaderboardが表示されてしまうようになってしまった。
GKLocalPlayer *localPlayer = [GKLocalPlayer localPlayer]; if(localPlayer) { [localPlayer authenticateWithCompletionHandler:^(NSError *error) { if(error == nil) { if(localPlayer.authenticated) { // GameCenter が利用可能 [self sendScoreToGameCenter]; GKLeaderboardViewController *leaderboardController = [[GKLeaderboardViewControlleralloc] init]; leaderboardController.leaderboardDelegate = self; [self presentModalViewController:leaderboardController animated:YES]; } } else { // GameCenter が利用できない // alert を表示 } }]; }
デバッガで調べていると、なぜかいきなり GKLocalPlayer の authenticateWithCompletionHandler のblock内の処理がいきなり呼び出されていることがわかった。
ということで
Deprecated GKLocalPlayer Methods
を読んでみたところ、このAPIを呼ぶとスレッドが走って、情報が得られた後にblock の処理が呼ばれるらしい。
ということで、バックグラウンドに入ったアプリをアクティブにするだけで、Leaderboardが表示されてしまっていた。
わかってしまえば簡単だけれども、この情報を他にWebで見た記憶がないのでメモとして残しておく。
しかしGame Center は利用するのは簡単だけれども、Game Centerを利用しないユーザから見ると結構うざい機能だ。
Game Centerの「○○さんお帰りなさい」を出さないよう設定する方法はありますか? | よくあるiPhoneの質問 | 教えて!AppBank
など、無効にしたいというコメントを大量に見つけることが出来た。
とりあえず利用するけれども、不評だったら機能を削除したりしようと思う。
書籍としては、この前BOOKSCANでスキャンした下記の本が役に立った。
詳解iOS5プログラミング | |
![]() |
沼田 哲史
秀和システム 2011-12 |
関連記事
-
-
省メモリプログラミング
昔買った「省メモリプログラミング」を読み返してみたら、Objective-Cで採用している参照カウン
-
-
英単語学習アプリ EverLearnをリリースしました
2012年年末あたりからこつこつ作り続けてきた英単語学習アプリ EverLearn – タイピング英
-
-
確かにきれいに貼れる パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02
会社の知り合いがiPhone 3GSに貼っていた保護シートがえらくきれいに貼れているのでメーカーを確
-
-
そのまま使えるiPhoneゲームプログラム
書店で見かけて立ち読みしてみた。 ゲームで使いそうな小技が紹介されている。ゲーム向けなので、Open
-
-
iTunes Connect でたらいまわし
iTunes Connect でしばらくたらい回しにあっている。さすがにひどいので記録しておく。 i
-
-
[iPhone 開発本] Objective-C 逆引きハンドブック
854ページの大著。C&R研究所というところから出版されている。ページはこちら。目次はこちら
-
-
Parse から Heroku, AWSへの移行ガイド
2017年1月28日にParseのサービスが終了するという衝撃的なニュース(Moving On)
-
-
iPhoneアプリケーションプログラミング 新居雅行 購入
今年6月末にでたときには、「またiPhoneプログラミング本が出たんだなー」「表紙が地味だなー」「特
-
-
iPhoneアプリ 「リズムくん」 Ver.1.1 アップデート
リズムくん Ver.1.0ではまずは8分音符までの問題でリリースしてみましたが、やはりより難しい問題
-
-
[iOS] INNER JOIN に失敗する
非常に面妖な状況でにわかには信じがたいのだが、iPhone 6 Plus だと問題なく動作する