[感想] ルールを変える思考法 川上量生(著)
公開日:
:
本
Kindle セールで安く売られていたのと、ゲーマー向けの話が多いということで買ってみた。
非ゲーマーには退屈、というレビューがあったが、逆にゲーマー向けにはとても楽しい本だった。
特にUltima OnlineやEverQuestの廃人ゲーマーの方々と著者との対談は楽しかった。
最初の頃のUltima Onlineはほんとに殺伐とした世界だったが、みんな裏道を通って移動していたとか高い鎧を着ていると襲われるので一時期はみんな裸で鎧を持ち歩いていたとか、やはりそうだったのかといまさらながら再認識した。
確かに普通に道を歩いていてPK(Player Killer)に襲われることは多かった。あれはほんとに恐怖だった。死ぬともちもの盗まれるし、OooOooしかしゃべれなくなるし。
その後に出たEverQuestではPKは禁止されていたが、UOにはPKがあったことでものすごくスパイスがきいたMMOだった記憶がある。北斗の拳の世紀末的な世界だった。
ちなみに著者は3日連続寝ずに遊んでその後は封印したらしい。しかしUOを十分に遊びまくれなかったことは一生の後悔だともいっていた。
その他、まわりみんなが反対したニコニコ動画の開発の話や、多額の金をかけてもニコニコ超会議を毎年開催する話とか、興味深い話が多かった。
著者のスケールの大きさが垣間見られる本だった。
ルールを変える思考法 (角川EPUB選書) | |
![]() |
川上量生
KADOKAWA 2013-10-10 |
関連記事
-
-
iPhoneアプリで週末起業
2009年7月に出た本なので、今となってはちょっと古いが、当時の熱気は感じられる。 iPhoneアプ
-
-
HTML5学習 XHTML+CSS 100の疑問に答えます。
基本的に読みたい本は買うようにしているが、最近は子供につきあって図書館に行っており、小さい図書館なが
-
-
[iPhone SDK] Adhoc 配布にようやく成功
iOS SDK Hacksのおかげで、今までずっと失敗していた Adhoc配布に、ようやく成功。
-
-
ゲームデザイン脳 のiPhoneアプリ版
ゲームデザイン脳のiPhoneアプリ版が出たらしい。 無料で、しかも書き下ろしもある模様。 本の購入
-
-
超初心者に最適 フォトショップのドリル! 長谷川アンナ
Photoshop初心者の自分には残念ながらPhotoshopデザインラボは全くついて行けなかったの
-
-
[洋書] The old man and the sea
The Old Man and the SeaErnest Hemingway Numitor Co
-
-
Head First SQL
@akabekobeko 氏の記事を見て購入。確かにこれはいい本だ。 非常に懇切丁寧に教えてくれるの
-
-
Hanako 2013年 3/28号 スマホ・タブレット特集
Hanako でスマホ・タブレット特集があるというので買ってみた。 大部分が特集記事で気合いが入っ
-
-
Photoshop Webデザイン即効技60
書店で平積みされていてたまたま手に取ったら良さそうだった本。 ありがちな本ぽいが、使ってみたい実例が
-
-
20歳のときに知っておきたかったこと ティナ・シーリグ
しばらく前に読み終わっていたが感想を書いていなかった。 基本的に、失敗を恐れずに新しいことに挑戦しよ