iPhone/iPad 用ステンシルを買ってみた
makoto_kw氏と、MobileStencil.com の iPhone/iPad ステンシルを共同購入してみた。$19.99 + 送料。
- iPhone Stencil $9.99
- iPad Stencil $14.99
- iPhone/iPad Bundle $19.99
当初iPhone用だけでよいかと思ったけれども、その後iPadアプリを作ることになったので結局両方買っておいてよかった。
これまで適当な大きさの四角を書いてUIを考えていたが、実際の大きさの四角をすぐ書くことができる(iPad版は4すみをなぞってから線を引く)のでUI構成で悩むときに結構役に立っている。
ただ、iPhone用はiPhone 4サイズだったのでiPhone5の画面を考えるにはもう一歩だった。両方に対応したものがほしいところ。
Shop — MobileStencil.comを見るとAndroid用やWeb用も存在するらしい。
最初は Paper Prototyping Pad for iPhone | THE GUILD を買おうかと思っていたけれどもステンシルの方でよかったかなと今は思っている。
関連記事
-
-
iPhone 4S は Bluetooth 4.0 採用。G-SHOCK GB-6900 が使えるとよいのだが
アップル - iPhone - 比較 によると確かに iPhone 4S から Bluetooth
-
-
Xcode + Assembla で Subversion でソース管理
ソースコードはUSB HDDにバックアップしているが、震災が来たらHDDを持って逃げられるとは思え
-
-
iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 感想
以前書いた、iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 が届いて、しばらく使
-
-
iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 ボタン表示の複数言語対応
そろそろiPhone OS 4 beta 3の開発環境に移行しようと思っているのだが、環境を移行して
-
-
リズムくんがタイ表示に対応しました
長らくお待たせしました。リズム学習アプリ「リズムくん」iPhone版にタイ表示を追加しました。
-
-
Universal アプリのテスト
iPhoneアプリとBluetoothで通信するUniversalなアプリをしばらく作っていたが、よ
-
-
iPhoneアプリにAboutBoxを実装
iPhoneアプリにAboutBoxを実装するためのメモ。 今回、自分のiPhoneアプリにAbou
-
-
Apple Special Event 2013
2013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売
-
-
おんぷちゃん for iPad 1.3.3 Submit
今回は紅白歌合戦を見ながらSubmit。 相変わらずうちの娘が譜読みに苦労していて新しい曲を弾く
-
-
iPhoneアプリネットワーク+GPSプログラミング 橋本佳幸
去年12月に読んで、途中まで感想を書いてそのままにしていた。ネットワーク関連の実用的なコードが多くて