Apple Special Event 2013
2013年には下記が発表された。
- iPhone 5s
- iPhone 5c
- ついにドコモでも発売


自分は Phone5を購入していた ので見送りだった。この年にAppleは初めて廉価版的なiPhone 5cを発表したが、その後も廉価版の扱いには継続して苦労している印象がある。
2018 年にはiPhone XRが発売され、必要十分なスペックではあったが、やはりさらに高いモデルがあるとなるとあまり売れないようだ。日本だけの話かもしれないが。
関連記事
-
-
iPadアプリ おんぷちゃん が雑誌に紹介されました
いろいろあって、iPhone/iPad アプリのおんぷちゃん がムジカノーヴァ2011年2月号で紹介
-
-
メイドインジャパンとiPad、どこが違う? 世界で勝てるデジタル家電 感想
西田宗千佳氏の本はいつも面白い。 今回も予想に違わず面白かった。 自分も同じような情報は知っているは
-
-
Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.1
iOS14からおんぷ先生と接続できない の修正のため、久しぶりにおんぷちゃんを更新したとこ
-
-
[iPhone SDK] Adhoc 配布にようやく成功
iOS SDK Hacksのおかげで、今までずっと失敗していた Adhoc配布に、ようやく成功。
-
-
詳解 Objective-C 2.0 改訂版 2010年12月17日発売
まだ書店で遭遇できてないけれども荻原さんの詳解 Objective-C 2.0の改訂版が発売されてい
-
-
iTunes Connect でアプリページを表示できない
いつからかわからないけれども、iTunes Connect で自分のアプリを表示できなくなってしまい
-
-
[Kindle] Kindle用辞書 英辞郎-K を買ってみた
Kindle Paperwhite では プログレッシブ英和中辞典 が利用できる (設定 >
-
-
[iPhone開発本][洋書] iPhone 3D Programming
たまたまApp Storeで O'reilly Media で検索したら、600円の本がわんさか表示
-
-
2歳の娘がiPadを離しません タッチ! うごく うたえほん
開発用に買ったのでアプリ開発時以外はあまり使っていなかったiPadはここしばらく完全に2歳の娘用にな
-
-
レビュープラスに参加
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が