iPhone/iPad 用ステンシルを買ってみた
makoto_kw氏と、MobileStencil.com の iPhone/iPad ステンシルを共同購入してみた。$19.99 + 送料。
- iPhone Stencil $9.99
- iPad Stencil $14.99
- iPhone/iPad Bundle $19.99
当初iPhone用だけでよいかと思ったけれども、その後iPadアプリを作ることになったので結局両方買っておいてよかった。
これまで適当な大きさの四角を書いてUIを考えていたが、実際の大きさの四角をすぐ書くことができる(iPad版は4すみをなぞってから線を引く)のでUI構成で悩むときに結構役に立っている。
ただ、iPhone用はiPhone 4サイズだったのでiPhone5の画面を考えるにはもう一歩だった。両方に対応したものがほしいところ。
Shop — MobileStencil.comを見るとAndroid用やWeb用も存在するらしい。
最初は Paper Prototyping Pad for iPhone | THE GUILD を買おうかと思っていたけれどもステンシルの方でよかったかなと今は思っている。
関連記事
-
-
iOS9から[NSLocale preferredLanguages] の出力が変更された
以前ツイートした内容を自分で忘れていて検索する羽目になったのでブログにも書いておく。iOS9から、
-
-
[iOS SDK] iPhone 6 Plus を Xcode に追加する
なぜか毎回新規デバイス追加に少し手間取ってしまう。 今回は先日購入した iPhone 6 Plus
-
-
3/8(木)深夜はiPad3の発表?
3/7(水)(日本時間3/8(木)深夜) にAppleのプレスイベントがあり、iPad3 が発表
-
-
iPhone&Androidアプリ内課金プログラミング完全ガイド
こんなマニアックな本が11月に出ていたらしい。 立ち読みしてよさそうだったら買ってこよう。 売れ
-
-
[iOS SDK][Kindle] iOS7開発テクニック集 Xcode編
iOS7開発テクニック集 Xcode編 ZuvolaZuvola 2014
-
-
最近読んだ本: これでiPhoneアプリが1000万本売れた 南雲 玲生著
周りでおもしろいと言っている人がいたので買ってみた。2011/05/21発売。 株式会社ユードーの南
-
-
Kickstarter で iPhone/Android で使える腕時計 Pebble に出資してみた
Kickstarter で28時間で100万ドルを調達したという Pebble E-Pape
-
-
[iPhone UI本] Tapworthy (原書) iPhoneアプリ設計の極意 (翻訳)
O'Reilly から本を紹介するメールが来て、その中で目がとまって結局iPhoneアプリとして購入
-
-
[iTunes Connect] Price End Date には安売りの終わる次の日を入れるべき
App Store では、ランキングに現れないアプリは存在しないも同然、という話がある。 App
-
-
[iOS開発本] 詳解 iOS5 プログラミング の感想
書店で見かけて久しぶりに即買いしたiOS開発本。 今日ようやくざっと読めて、予想以上におもしろかった