とりあえず iPhone 6 Plus に対応する
iPhone 6 Plus は対応したアプリでないと画面が自動的に拡大されてらくらくホンぽい表示になってしまう。
とりあえずこの拡大をやめて、適正なサイズで表示してみたい場合、下記を参考に、Launch Image Source を設定すればよい。
Objective-C – iPhone6/iPhone6 Plusの画面対応について – Qiita
とりあえずの黒背景画像も用意してくれているので、すぐ試せるのが助かる。
iOS – iPhone6/iPhone6 Plus画面対応用の起動画像を用意しました – Qiita
それと、iOS6 以前に作成したアプリだと、レイアウト崩れが発生するので下記をよく実施している。
Xcode – ios7のnavigationbarをios6以前のデザインに合わせる方法 – Qiita
// viewDidlLoad でiOS7を判断して実行する - (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; // iOS7 if (floor(NSFoundationVersionNumber) > NSFoundationVersionNumber_iOS_6_1) { self.edgesForExtendedLayout = UIRectEdgeNone; } }
とりあえずこれらの修正を入れて動作確認してみて、iPhone 6 Plus 向けに特別対応が必要か検討してみている。
関連記事
-
-
[iPhone開発本] iPhoneではじめるOpenGL ESプログラミング
2010/07/13(火)発売。昨日書店で立ち読みしてみたら良さそうな本だった。 パンカクの本も良か
-
-
App Storeでのアプリ最低価格が突然115円から85円に 2011/07/14
App Storeでのアプリ最低価格が突然日本時間2011/07/14(木)未明に115円から85円
-
-
[iOS] 取り下げになったアプリを更新
しばらく更新していなかったら App Store から取り下げになった「タッチにほんちず」アプ
-
-
Xcode 11.4からCatalinaが必須に
Catalina に関してはよい噂を聞かないので、なるべく移行を先送りにしていたのだが、今回自作ア
-
-
新アプリ「ドラムちゃん」を公開しました
2015年から作りはじめた iPad専用 ドラム譜学習アプリ ドラムちゃん を本日 2017/01/
-
-
[iOS] INNER JOIN に失敗する
非常に面妖な状況でにわかには信じがたいのだが、iPhone 6 Plus だと問題なく動作する
-
-
RPG風タスク管理アプリ EpicWin
Designed for Use を読んでいて、例として紹介されていたので試しに買ってみた RP
-
-
Topeak Ridecase for iPhone 7 Plus は2017年1月発売
(画像はiPhone 6 Plus 用 Ridecase)7月にTopeak Ridecase fo
-
-
EverLearn 2.2.1 を公開しました
自作英単語学習アプリ EverLearn 2.2.1を公開しました。 ユーザの方から
-
-
Your application status is Ready for Sale
5/2にAppStoreにSubmitしたアプリに関して、Apple から Your applica