TestFlight を使ったベータテストについて
アプリのベータテストにご協力いただきありがとうございます。
ベータテストには、AppleのTestFlight というアプリを利用します。アプリは開発中のベータ版になりますが、Appleの審査も行われています。
ベータテストが開始されると、ご指定いただいたメールアドレスに、下記のようにTestFlightアプリと、ベータ版アプリのインストール方法が書かれたメールが届きます。
送信元が “iTunes Store <no_reply@email.apple.com>” であることを確認して、Start Testing ボタンを押して下さい。

まだTestFlightアプリをインストールしていない場合、App StoreでTestFlightアプリをインストールするよう誘導されます。 TestFlightアプリをインストール後に、メールアプリに戻り、再び Start Testing ボタンを押して下さい。
先ほどインストールした TestFlightアプリが開きますので、ACCEPTボタンをタップして下さい。
承認後の画面で INSTALL ボタンをタップすると、インストール開始です。(下記はiPad版の画面になります)

関連記事
-
-
iPhone UIデザイン用シート
paella さんのページにiPhone UIデザイン用シートがあったので利用させてもらう。8月に発
-
-
EverLearn Ver.1.6 を公開しました。今回はiPhone6 Plus 対応+英英辞書追加
残念ながらあまり売れていないiPhoneアプリ EverLearn ですが、自分的には毎日使っている
-
-
新しい iPad の感想
昨日2012/03/16(金)は新しいiPadの発売日。 早速買って会社に持ってきた人がいたので、手
-
-
英単語学習アプリ EverLearn 1.4.0 を公開しました
ようやく、iOS7 に対応した EverLearn 1.4.0 を公開しました。 i
-
-
初 iPadアプリ おんぷちゃん for iPad 公開
iPadグランドオープニングに間に合わせるためしばらく格闘していたがようやく おんぷちゃん for
-
-
Corona SDK 新バージョンリリース
Corona SDKの新バージョンが出た。 Corona SDK: New additions an
-
-
EverLearn 1.8.1 を公開しました
EverLearn 1.8.1 を本日公開しました (2016/10/27)単語検索ページで単語をハ
-
-
[iOS] iOSでToast
iOSでAndroidのToast的な、数秒間メッセージを表示して自動的に消える部品を探していたのだ
-
-
Kickstarter で iPhone/Android で使える腕時計 Pebble に出資してみた
Kickstarter で28時間で100万ドルを調達したという Pebble E-Pape
-
-
[iPhone開発本] iPhoneではじめるOpenGL ESプログラミング
2010/07/13(火)発売。昨日書店で立ち読みしてみたら良さそうな本だった。 パンカクの本も良か