「iPhoneの動作が遅くなる場合があります」に対応する
年末年始は休みがあるのでブログ更新頻度が高い。
以前から気になっていた、LogLocationsを起動したときの警告メッセージ 「”LogLocations”によりiPhoneの動作が遅くなる場合があります」は、32ビットしかサポートしていないアプリを起動した際に警告を出すようになったらしい。iOS 10.1からの機能とのこと。
英語版だと、”Application May SLow Down Your iPhone” と表示されるらしい。
ios10 – iOS 10.1.1 popup saying “Application May Slow Down Your iPhone” – Stack Overflow
たしかに LogLocations の Projectを数年ぶりに開いて確認したところ、Architectures が $(ARCHS_STANDARD_32_BIT) になっている。また、Valid Architectures も armv7 のみだ。
そもそもサポート対象が iOS4 からになっていた。古い端末を使い続けている人には悪いけれども、次回のアップデートから iOS8 以降をサポート対象とさせていただくことにする。
Architectures を Standard architectures (armv7, arm64) に変更。Valid Architectures も arm64 armv7 armv7s とした。しかし Standard architectures に armv7s は不要なのだろうか?
LogLocationsの次のアップデートで対応される予定。
関連記事
-
-
いまさらながらXcode4導入 2011/06/29
Twitterを見ているといろいろ大変そうだったので敬遠していたXcode4だが、デバッグに便利そう
-
-
2009年9月発売のiPhone SDK関連書籍
9月は書店に行くたびにiPhone SDK関連本が増えていて驚いた。 調べてみたところ、少なくとも下
-
-
[おんぷちゃん] おんぷちゃん for iPad ver.1.2 鍵盤に音名を表示
かなり久しぶりにおんぷちゃん for iPad を更新。今回でバージョン1.2になります。 おんぷち
-
-
[iPhone開発のネタ帳] loadView, viewDidLoad と viewDidUnload 2011/08/12
拙作のiPadアプリ タッチ!にほんちず や タッチ!ヨーロッパ地図でUIWebViewContro
-
-
[iPhone SDK] iOS 4で導入された Blocks とは
Game Center を試していると、たくさんの^ (Caret というらしい。自分はハットと覚え
-
-
奥さん用 iPhone 4 購入
奥さんのiPhone 3Gに電源が入らなくなり、再起動したりDFUモードにしたりしても直らず、修理(
-
-
確かに薄い iPhoneケース eggshell iPhone クリア
試しにiPhoneアプリのwordpressで更新してみる。 とにかく薄いiPhoneケースがほしく
-
-
[買ってみた] 新しいAirPods
2019年3月20日に突如発表された、新しい AirPods を買ってみた。 新型「
-
-
初代 iPad mini 16GB ブラックスレート注文
予約は10/26(金)16:00 きっかりに開始され、iPad mini 16GB ブラックスレート
-
-
[iOS8] BlocksKit で不具合発生
iOS8 にアップデートしたところ、BlocksKit の UIAlertView と UI