奥さん用 iPhone 4 購入
奥さんのiPhone 3Gに電源が入らなくなり、再起動したりDFUモードにしたりしても直らず、修理(というか交換)には22800円かかるとのことだったので、あきらめて奥さんと近くの商店街にiPhone 4を買いに出かけたら1軒目で発見。
起動しなくなったiPhone 3Gはまだ1580円の支払いが7回も残っていたので、11060円。
さらに、iPhone 4を買い切りで購入したので 46080円。
高い買い物だった。
そのかわり、買い切りで購入したので月々1920円のボーナスがもらえ、月々の支払は3785円になる。
うちは通話はほとんどしないので、月々の値段はほとんどそのまま 3785円になる。月々の支払は結構安いと思うんだけど。これがドコモなら6000円は超えそうだ。
奥さんは3Gから4への買い換えなのでかなり快適になった模様。
関連記事
-
-
Cocoa Design Patterns
いまさらながら最近デザインパターンにはまっており、Cocoaでどんなデザインパターンが使われているの
-
-
EverLearn 1.9.0 に音声認識機能を追加しました
EverLearn 1.9.0 にて音声認識機能を追加しました。ホーム画面から、マイクボタンを押して
-
-
アップルiPodイベント 2009.9.9
9月9日のアップルのiPodイベント rock and roll が迫ってきた。 しばらく前から楽し
-
-
TableView関連で苦労
iPhoneアプリ開発をやっていると数日に一度何らかの問題にぶつかって、しばらくはまる。本を読んだり
-
-
iPhoneアプリケーションプログラミング-オンライン版
先日紹介した、新居雅行氏のiPhoneアプリケーションプログラミングだが、オンライン版が存在する。
-
-
[買ってみた] 新しいAirPods
2019年3月20日に突如発表された、新しい AirPods を買ってみた。 新型「
-
-
iOS 4.2.1, iOS SDK 4.2, Xcode 3.2.5 にアップデート
iPhone 3GSを、昨晩でたと思われる、iOS 4.2.1にアップデートしてみる。 iOS 4.
-
-
iPhoneとBluetooth連携できる体重計 タニタ RD-900
iPhone と連携できる体重計には以前から興味があって、Withings の WS-30 を狙って
-
-
App Annie App Store 連携失敗
App Annie の App Store 連携機能を使って、日々のストアの売り上げをメールで受け
-
-
Admob SDK が Google AdMob Ads SDK になっていた
かなり以前に作ったアプリをアップデートするにあたって、AdMobで謎のエラーが出ているので最新
- PREV
- iPhone 3G 起動せず
- NEXT
- SHIELD iShell iPhone 4 用ケース購入