Apple に Bug Report を送信、iOS 11.3で修正された
EverLearnのユーザの方から、toothache の発音がおかしいので直してほしいという依頼があった。
発音は AVSpeechSynthesizer で実行しており、手出しができないので Apple に Bug Reporter を使って不具合報告してみた。
Appleへのバグレポート方法 | スマホ研究部 by ブレイブソフト
その後全く音沙汰がなかったが、昨日 iOS 11.3 で修正されているはずなので確認してほしいとのメールが来た。iOS 11.3 beta で確認したところ、確かに直っていた。
報告したのは2017年11月4日で、修正は2018年1月25日だった。およそ2ヶ月で修正されたことになる。
関連記事
-
-
[iPhone 6 Plus] TUNEWEAR の iPhone 6 Plus 用ケースを買ってみた
iPhone 6 Plus 購入時に、とりあえず購入した Simplism のケースは、すぐ
-
-
[iOS SDK] ObjectAL で EXC_BAD_ACCESS発生
30日から休みだったので、年末は奥さんの実家に帰りつつ、2016年に取り組んでいたアプリの仕上げを行
-
-
[iPhone SDK本] More iPhone Cool Projects (Cocos2d, Unity, OpenCV, など)
iPhone Cool Projects という本があったが、More iPhone Cool Pr
-
-
iOS7 から導入されるキッズカテゴリーにアプリを載せるための作業をしてみる
News and Announcements for Apple Developers でア
-
-
GoodNotes5使いこなし
iPad Pro 12.9インチを購入した 理由の一つである、Apple Pencil
-
-
iOS Developer Program 更新(2回目)
4月はじめにiOS Developer Program の期限が切れるので、Apple から
-
-
iPhone SDK 3.1.2 のお知らせ
Appleより、iPhone SDK 3.1.2 のお知らせが来た。 3.1.2 はバグフィックスリ
-
-
TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース
自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12 Pro Max まではケース
-
-
2009年10月発売のiPhone SDK関連書籍
10月には Beginning iPhone 3 Developmentの続編とApressが言って
-
-
Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)
iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3