[Xcode 9.3] iOS 11.3にしたら Xcode 9.3 + High Sierra が強制された
High Sierra はいろいろとアグレッシブな変更が入っており不安定と聞いていたので避けて通っていたのだが、iOS 11.3 にアップデートしたところ、これまで使っていた Xcode 9.2 では認識できないとエラーが表示された。
仕方なく Xcode 9.3 にアップデートしたところ、今度は macOS 10.2 では起動できないというエラーが表示されてしまう。
Xcode 9.3 のRelease Noteをみたところ、なんと macOS 10.3.2以降 (High Sierra) しかサポートされていない…
iOS 11.3 を11.2以前に戻そうと思ったが、バックアップは2017年7月だった。
戻してもいいが、すぐに Xcode 9.3 が必要になりそうなので、あきらめてバックアップを取りつつ High Sierra にアップデートを試みることにした。
High Sierraにすると、おそらく、古い PhotoShopや、iPhoto あたりが動かなくなりそうな気がする。また、パフォーマンスも低下しそうだ。
今は MacBook Pro 13inch Late 2011 に1TB HDDを換装して使っているが、バックアップHDD も 1TBで、前のデータもまだ取っておきたいので、仕方なくHDDを買うことにした。
調べてみたところ、今は 3TBのHDDが1万円で買えてしまう。
速度もまずまず速そうなので、BuffaloのHD-LC3.0U3/Nを買うことにした。続く。
3TBで1万円!激安すぎる2年前の外付けHDDを使ってみた結果 – 週刊アスキー
売り上げランキング: 33
関連記事
-
-
Mac Fan 2020年 6月号
長女のiPhone 6 の画面がバキバキに割れているので、iPhone SE を購入した。
-
-
Guideline 2.5.10 – Performance – Software Requirements で Reject
2019年3月27日以降、iPhone Xs Maxの画面サイズ6.5インチのスクリーンショットが
-
-
iOS 16 GM版アップデート
遅ればせながら iPhone 11 Pro Maxを iOS16 GM版にアップデートを行う。
-
-
MacでAirDropをすばやく開きたい
⌘+スペース で Spotlight検索を開き、airdrop を補完して起動 スク
-
-
[iPhone開発本] 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 林 晃著
基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 という本が2010年7月24日に発売になるらしい。 題名にはま
-
-
[iOS9] viewWillAppear で部品の位置が確定しなくなった
どうやら iOS9 から viewWillAppear では部品の位置が確定しなくなったらしく、vi
-
-
App Annie App Store 連携失敗
App Annie の App Store 連携機能を使って、日々のストアの売り上げをメールで受け
-
-
新作アプリReibunを@marie__100さんに紹介していただきました
@marie__100さんに英語学習アプリ Reibunを紹介いただきました。ありがとうございました
-
-
Apple Special Event 2015
https://www.gizmodo.jp/2015/09/applelive_event_ip
-
-
Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert
iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca