App Bundle は公開後は追加・削除できない
App Storeには App Bundleという仕組みがあり、複数のアプリをまとめてお得な値段で購入することができる。
自分も複数のApp Bundleを公開しているが、今回新たにアプリをリリースしたので、App Bundle に追加したいと考えた。
App Bundle 情報は公開情報が少ないのだが、公開後も追加できるような情報も見つけることができる。
しかしどうやっても追加できないので Appleのサポートに問い合わせしたところ、やはり審査完了後にはアプリの追加や削除はできないらしく、新規に App Bundleを作成する必要があるとのこと。(2021/03/10 情報)
確かにわかりづらいがページにもそう書いてあった。
https://help.apple.com/app-store-connect/#/devda899df2c
回答はこちら
Bundle membership can be edited up until the bundle goes through review. Unfortunately, after the bundle is approved by App Review, you cannot add or remove apps from the bundle. As you mentioned, you need to create and submit a new app bundle.
Create and submit an app bundle:https://help.apple.com/app-store-connect/#/dev96d99635a
関連記事
-
iPhone SDK勉強会
iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろい
-
[iOS SDK] WatchKitでできることできないこと 2015年3月
Apple Watch発売日(2015年4月24日)までに自作アプリの WatchKit対応
-
[iOS SDK] 文字列をローカライズする際に使える awk スクリプト
iOSで文字列をローカライズする際に Localizable.strings ファイルに "ロ
-
Alpha値だけのPNGファイルを作成する
Cocoaの日々: UIBarButtonItem にカスタム画像を表示する にあるようなalpha
-
[iPhone 6 Plus] TUNEWEAR の iPhone 6 Plus 用ケースを買ってみた
iPhone 6 Plus 購入時に、とりあえず購入した Simplism のケースは、すぐ
-
[iOS 開発本] iOSフラットデザインの作法
iOS7で採用されたフラットデザインに関して、個人的には Windows 8のMetroのイ
-
Wi-Fi体重計Withings WS-50 を買ったのでSDKを試してみる
奥さんからの要望でスマホと連携する体重計を検討していたが、いつの間にかWithingsのWS-50が
-
iOS 16 GM版アップデート
遅ればせながら iPhone 11 Pro Maxを iOS16 GM版にアップデートを行う。
-
iPhoneとBluetooth連携できる体重計 タニタ RD-900
iPhone と連携できる体重計には以前から興味があって、Withings の WS-30 を狙って
-
[iOS SDK] Olympus Camera Kit で Pebble連携アプリを作ってみた
3月25日にOLYMPUS AIR A01が発売されたが、このカメラはOPC(Open Pl