Apple Event Sep 2022 Far Out

公開日: : Apple Watch, iPhone

毎年恒例の Apple Event が 2022/09/07 に行われた。日本時間は 9/8 2:00AM になる。

今回のタイトルは Far Out。自分はCOVID-19に感染して都の療養施設にいたため、療養施設の朝に内容を知った。

  • iPhone 14 Plusが増えて、Miniがなくなった。
  • Apple Watch Ultra
  • AirPods Pro

一応期待はしていたのだが、驚きはなかった。iOS16とiPhone 14の組合せで実現される Dynamic Island は気になるが。

iPhone 14 Pro Max はさらに厚く重くなってしまった。自分はiPhone 12 以降のデザインは好きではないし、しかしLiDAR付きのiPhoneは欲しいので困った状況だ。試したい機能はあるが買いたいiPhoneがない。

噂されている Apple Glass に期待。

関連記事

Miselu C.24 日本でも12/16からSoftbankで発売開始

KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた |

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] Objective-C 逆引きハンドブック

854ページの大著。C&R研究所というところから出版されている。ページはこちら。目次はこちら

記事を読む

2020年大晦日

毎年年末は家族で旅行に出かけていたが、今年はコロナウィルスの影響もあり自宅で静かに過ごすこ

記事を読む

no image

電子書籍を出してみたよ! を買ってみた。

面白そうだったので買ってみた。電子出版に興味のある出版関係者で集まってKindle Storeで日本

記事を読む

no image

iPhone開発本 iPhone Cool Projects

iPhone Games Projectsに続いて、iPhone Cool Projects も買っ

記事を読む

大量のスクリーンショット取得作業を省力化する Sketch to AppStore vs LaunchKit

段々対応が必要な解像度が増えて、今は App Store にアプリSubmit時に4種類もスクリーン

記事を読む

AWS IoTを利用してクラウド連携機能を追加してみた

GWに自宅待機でまとまった時間が確保できたので、AWS IoT を利用してMQTTを使った

記事を読む

simplism 0.7mm Ultra Thin Case for iPhone 6 Plus(5.5inch)購入

Amazonを見ているとiPhone 6 Plus の筐体はそれなりに傷が付きや

記事を読む

Apple Special Event 2014

https://japanese.engadget.com/2014/09/09/9-9/

記事を読む

[iOS開発本] よくわかる Auto Layout

あまりにも Auto Layout がわかりにくいので、業を煮やして開発本を買ってしまった。「よくわ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2022年9月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑