Apple Event Sep 2022 Far Out

公開日: : Apple Watch, iPhone

毎年恒例の Apple Event が 2022/09/07 に行われた。日本時間は 9/8 2:00AM になる。

今回のタイトルは Far Out。自分はCOVID-19に感染して都の療養施設にいたため、療養施設の朝に内容を知った。

  • iPhone 14 Plusが増えて、Miniがなくなった。
  • Apple Watch Ultra
  • AirPods Pro

一応期待はしていたのだが、驚きはなかった。iOS16とiPhone 14の組合せで実現される Dynamic Island は気になるが。

iPhone 14 Pro Max はさらに厚く重くなってしまった。自分はiPhone 12 以降のデザインは好きではないし、しかしLiDAR付きのiPhoneは欲しいので困った状況だ。試したい機能はあるが買いたいiPhoneがない。

噂されている Apple Glass に期待。

関連記事

no image

[iPhone SDK] 日時のローカライズ

自分でも何度か調べてしまったので記録しておく。 Objective-Cで日時を表示したい場合、単純

記事を読む

no image

[iPhone SDK] UINavigationBar にボタンを追加する

自作アプリでUIWebViewを使ってWebを表示しているが、戻る・進むボタンをUINaviga

記事を読む

WatchKitのAVSpeechSynthesizerで音が鳴らない

自作英単語学習アプリ EverLearn には watchOS用アプリがあり、iOS側でまちがった

記事を読む

iOS 16 GM版アップデート

遅ればせながら iPhone 11 Pro Maxを iOS16 GM版にアップデートを行う。

記事を読む

no image

そのまま使えるiPhoneゲームプログラム

書店で見かけて立ち読みしてみた。 ゲームで使いそうな小技が紹介されている。ゲーム向けなので、Open

記事を読む

Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.0

久しぶりに おんぷちゃん をアップデートしようとしたところ、"Guideline 2.3.7 - P

記事を読む

Pebble Time 届いた。これはいいものだ

Pebble Time 発表されたのでさっそく出資 | tokentoken.com で 2015

記事を読む

AWS IoTを利用してクラウド連携機能を追加してみた

GWに自宅待機でまとまった時間が確保できたので、AWS IoT を利用してMQTTを使った

記事を読む

LogLocations 1.3.4 リリース

久しぶりに、LogLocations をアップデートしました。今までピンを置いていた画面に、時刻を表

記事を読む

Flurryでアプリ利用状況解析

ブログには書く機会がなかったが、昔からアプリで Flurry をアプリに組み込んで、利用状

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2022年9月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑