ポモドーロテクニック用物理タイマーならTime Timer
公開日:
:
gadget

会社ではなかなか自由に時間を使えないが、家で読書や作業をする時には、ポモドーロテクニックを使っている。
その際の時間測定だが、iPhoneアプリを使ったり、Apple Watchを使ったりしていたが、アプリだと時間が経つと表示が消えてしまうため、表示をオンにする必要があり、その時にスマホを確認したくなってしまう。物理タイマーであればつねにそこにあるので、スマホにも気を取られることがなく、またわかりやすい。
この Time Timer は針をひねって25分や5分を設定するので一見面倒だが、この作業により頭が切り替わる気もする。
ポモドーロテクニックも何度も使い始めたり止めたりしているのでまた変わるかもしれないけれども、現状気に入っているということで紹介してみた。これは5分の活動。
関連記事
-
-
大掃除には BROTHER ラベルライター P-touch 18R
ノートやクリアファイルの表紙に題名を入れたいが、悪筆なので自分の字でタイトルは書きたくない。 という
-
-
ようやく nasne (CECH-ZNR1J) 予約できた
ずっと予約注文すらできず、定価より高く売られていた nasne だが、ソニモバを見ていたら予約可能と
-
-
OLYMPUS AIR A01 とレンズスタイルカメラは何がちがうのか
2015/03/06発売予定のOPCカメラ OLYMPUS AIR A01 が話題だが、同種
-
-
DCモータ式サーキュレータを買ってみた
以前から、洗濯物を部屋干ししたときのにおいが気になっていたが、梅雨時期には部屋干しするしかない。いろ
-
-
simplism 0.7mm Ultra Thin Case for iPhone 6 Plus(5.5inch)購入
Amazonを見ているとiPhone 6 Plus の筐体はそれなりに傷が付きや
-
-
Kindle 3G + Wi-Fi Graphite 注文
最近通勤中などにO'reilly本やPDF本をiPhoneで読んでいるが、さすがにiPhoneだと
-
-
Nexus S をさわってみた
会社で研究用に Nexus Sを購入したので、1日さわってみた。確かにこれはいい。使っていて気持ちよ
-
-
PDFファイルをKindle3で快適に読みたい
PDFファイルをKindle3で快適に読みたい。 PDFファイルはそのままKindle3で読むことが
-
-
AmazonのPSP品薄状態解消?
初代PSPの調子があまり良くないので、PSPの買い換えを検討していたがどこでも売っていない状況が続い
-
-
パワーサポート リストラグセット for MacBook 13inch PWR-53
冬にアルミボディは相当冷たいのと、パームレストに汗をかいてしまい塗装がはげたりすることを避けるために
