Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一番安かった楽天ビックカメラで11925円。
AXE5400/A のように/Aが付いているのは、Amazon専用の商品で、同じものらしい。
Wi-Fi6E の E は6GHz帯が使えるのが大きな差らしい。てっきりiPhone12 Pro Max や M1 MacBook Airでも使えるかと思ったが、どちらもWi-Fi6までの対応で、6Eには対応していなかった。
唯一対応していたのが Xperia 5 V なのでそちらで試してみた。確かにWi-Fi Analyzer で見てみると、2.4GHzや5GHzと比べて競合するAPがいない。
速いかと言われると確かに速い気はするが、ブロードバンドスピードテストを実行すると 5GHz でつないでいる iPhone 12 Pro Maxの方が数値が高かったりする。(200Mbps対345Mbpsなど) 正直効果は良くわからない。
Wi-Fi 6EはiPhone 15 Pro から対応らしい。対応したiPhoneを入手したら試してみたい。
関連記事
-
-
Android Tablet Iconia Tab をさわってみた 2011/08/08
USB HDDを買う用事があったのでヨドバシカメラに行ったところ、Android Tablet が展
-
-
[iPhone SDK] Log Locations 1.2 を Submit
かなり久しぶりに、自動で毎日移動した場所を記録する Log Locations をアップデートした。
-
-
UQ UD01SS が MacOS対応に
UQ、モバイルWiMAX通信カードをMac対応に えらいじゃんUQ。これで VMware に XP
-
-
[iOS SDK][Kindle] iOS7開発テクニック集 Xcode編
iOS7開発テクニック集 Xcode編 ZuvolaZuvola 2014
-
-
SANWA SUPPLY MR-IPADST1 iPadスタンド
以前から欲しかったのと手頃な値段だったのでAmazonで注文してみた。 人気があるのか、1-3週間待
-
-
Universal アプリのテスト
iPhoneアプリとBluetoothで通信するUniversalなアプリをしばらく作っていたが、よ
-
-
イタリア語でレビューをいただきました
おんぷちゃん for iPad にイタリア語でレビューをいただきました。 Ottimo! O
-
-
iPad用ペン AluPen を買ってみた。
年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹
-
-
iPod touch を安く買いたい
会社から借りて常用していたiPod touchをそろそろ返却しないといけないので、ついに購入しようと
-
-
2015年に買ったりもらったりリリースしたりしたもの振り返り
年末なので2015年を振り返ってみよう企画。前半は仕事で死んでいたが、思ったよりもいろいろ活動してい