Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一番安かった楽天ビックカメラで11925円。
AXE5400/A のように/Aが付いているのは、Amazon専用の商品で、同じものらしい。
Wi-Fi6E の E は6GHz帯が使えるのが大きな差らしい。てっきりiPhone12 Pro Max や M1 MacBook Airでも使えるかと思ったが、どちらもWi-Fi6までの対応で、6Eには対応していなかった。
唯一対応していたのが Xperia 5 V なのでそちらで試してみた。確かにWi-Fi Analyzer で見てみると、2.4GHzや5GHzと比べて競合するAPがいない。
速いかと言われると確かに速い気はするが、ブロードバンドスピードテストを実行すると 5GHz でつないでいる iPhone 12 Pro Maxの方が数値が高かったりする。(200Mbps対345Mbpsなど) 正直効果は良くわからない。
Wi-Fi 6EはiPhone 15 Pro から対応らしい。対応したiPhoneを入手したら試してみたい。
関連記事
-
-
NSInternalInconsistencyException
久しぶりにiOS6以前のアプリをビルドしたら NSInternalInconsistencyExce
-
-
[iPhone SDK] 自作iPhone アプリのアイコンをつや消しにする
iPhone のホーム画面に表示されるアプリアイコンは自動的に てかてか つやつや 効果を付与されて
-
-
[iPhone SDK] Objective-C 2.0 のプロパティ
Objective-Cのプロパティで時々はまるので、メモ。(詳解 Objective-C 2.0 P
-
-
[iOS] iOS6 から起動時に一度 Portraitになる挙動が変更された模様
iOS6 からは画面の回転関係の仕様が整理されたのか、いろいろと変更が入っている。 まず - (B
-
-
[iOS SDK] SSPieProgressView を使ってみた
iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ
-
-
iPhone向け有償・無償フレームワーク
かごおた さんで、iPhone アプリ開発で使用できる有償・無償フレームワークが紹介されていた。 有
-
-
リズムくんにくまモン画像を利用させていただきました
熊本県さまから許諾をいただけたので、リズムくん バージョン1.6で、くまモン画像を表示
-
-
コードちゃん 1.2.1 をリリースしました
3年以上アップデートしていなかった、コードちゃん をアップデートしました。 Cmb5
-
-
simplism 0.7mm Ultra Thin Case for iPhone 6 Plus(5.5inch)購入
Amazonを見ているとiPhone 6 Plus の筐体はそれなりに傷が付きや
-
-
iPhone XR予約開始
10/19(金)はiPhone XRの予約開始日だった。おそらく大量に作っているだろうということで予