さくらVPSのPHPを5.3から7.2にアップデート

公開日: : 最終更新日:2021/09/11 Server

iPhoneから転送した写真をWordpressブログにアップロードしようとしたところ、サイズ上限に引っかかってしまった。

imsanity などのプラグインをインストールしようとしたところ、PHPのバージョンが5.3と古くてインストールできないことがわかった。

また、そもそもPHP5系のサポートは2018年年末で終わっていたとのこと。知らないで使っていた…

ということで、ブログを置いているさくらVPSのPHPをアップデートしてみた。

不安なので、まずはWordpressのプラグイン BackWPup でバックアップを行う。

BackWPupプラグインをインストールすると、Wordpress管理画面の左のバーに BackWPup が表示される。

次に、CentOS6、7のPHPを5.3から5.6、7.0、7.1にバージョンアップする手順の解説 | エス技研

を参考にして、慎重にインストールを行う。

$ cat /etc/redhat-release 
CentOS release 6.2 (Final)
$ rpm -aq  | grep php
php-pear-1.9.4-4.el6.noarch
[]php-gd-5.3.3-3.el6_2.8.x86_64
[]php-5.3.3-3.el6_2.8.x86_64
[]php-cli-5.3.3-3.el6_2.8.x86_64
[]php-pdo-5.3.3-3.el6_2.8.x86_64
[]php-mcrypt-5.3.3-1.el6.x86_64
php-pecl-apc-3.1.3p1-1.2.el6.1.x86_64
[]php-mbstring-5.3.3-3.el6_2.8.x86_64
[]php-common-5.3.3-3.el6_2.8.x86_64
[]php-mysql-5.3.3-3.el6_2.8.x86_64

yum check-update でエラーが出たので、下記で対応

CentOS6.xでEPELリポジトリ入れたときのエラー対処 – Qiitahttps://qiita.com/maruware/items/eb659266a45021cf486c    これで yum check-update でエラーが出なくなった

# yum update --enablerepo=remi,remi-php72 php php-pdo php-mbstring php-common php-cli php-mysql php-gd php-mcrypt

無事に 7.2.16 に更新された

$ php -v
PHP 7.2.16 (cli) (built: Mar  5 2019 14:59:27) ( NTS )
Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group
Zend Engine v3.2.0, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies

関連記事

DevCafeJp はじめました

token.sakura.ne.jp からブログを移転しました。 ブログ名は快適なカフェで開発したい

記事を読む

no image

WordPress 導入

これまでブログにはMovableTypeを使っていたが、MacBook 購入を機会にWordPres

記事を読む

no image

Redmine のホーム画面をカスタマイズしたい

さくらのVPSにRedmine を導入してから、タスクがオンラインで管理できてとても気持ちがいい。

記事を読む

PHPを7.4に上げようとして失敗した話

さくらVPSのPHPを5.3から7.2にアップデート でPHPを7.2までアップデートしたが、その

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"]

→もっと見る

  • 2019年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑