[買ってみた] Toast付きLogitec macOS用BDドライブ

公開日: : 最終更新日:2020/01/11 gadget

子どもの学芸会を撮影したので、実家の親にDVDを送ろうと思い、以前から気になっていた、Toast17付きBDドライブ LBDW-PVB6UCMSV を買ってみた。

参考にしたのはこちら

比較2019′ Mac用!ブルーレイドライブ21機の性能とおすすめ・選び方: iMac Macbook Pro Air Mac mini OSX 10.13 対応: 家電批評モノマニア
http://monomania.sblo.jp/article/59498692.html

以前は古いMacBook Proを使って iDVDで焼いたりしていたのだが、今後もDVDを作ることはありそうなので、ついに買ってみた。Amazonにて16338円。 Toast Titanium はそれなりに高額なソフトウエアなので、BDドライブ付きであればまずまずだろう。

Toast Titaniumで何ができるかは事前には良くわからなかったが、試したところほとんどディスクに焼くだけのソフトで、ビデオ編集などはできない。ビデオファイルを投げ込んで、メニューを付けてDVDに焼くだけ。

編集はできないようなので、iMovieで編集し、テキストを入れてMP4を作成。それをToastに投げ込んでDVDを作成した。

使用したのはMacBook Pro Mid 2012 なので、内蔵DVDドライブもある。どちらでも書き込み速度は2xだった。速くなるとよかったのだが。

関連記事

Everio で撮影した動画を写真袋で公開する

年末に奥さんが Victor Everio GZ-HM670 で撮影した長女のバレエ動画を写真袋で

記事を読む

2万円で買える25軸ロボット プリメイドAI 購入

大幅値下げで驚きの安さの25軸ロボットを購入。 https://twitter.com/i

記事を読む

Mint60のFirmwareを書き換えてみる

自作キーボードキット Mint60 を買ってみた自作キーボード Mint60がようやくまともに動くよ

記事を読む

Bluetooth MIDIキーボード KORG microKEY Airを買ってみた

以前から気になっていた、Bluetooth MIDI キーボード KORG microKey Ai

記事を読む

no image

Pebble E-Paper Watch 届いた! 感想。

追記: Pebble 向けにアプリを作りました。 Kickstarter で iPhone/A

記事を読む

Alexa スキル公開特典 2018年6月

AmazonはAlexaスキル公開を促すために、期間限定でTシャツを配布している。毎月1ヶ月と期間は

記事を読む

iPad 発売 2010/04/03

日本時間4/3 17:00あたりに、Appleから iPad is here. メールが来てい

記事を読む

TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK nano1 USB3.2 5in1ハブ を買ってみた

ちょうどiPhone のリストアを実行中で、2時間程度かかっていたため高速ハブを使ったらもっと速く

記事を読む

no image

Sony Tablet S 発売 2011/09/17

2011年9月17日(土)はSony Tablet S の発売日。 4月26日にソニー、アンドロイド

記事を読む

[買ってみた] iPhone 11 Pro Max

iPhone 11 Pro Maxを発売日の2019/9/20に購入し、もうすぐ買ってから

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2019年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑