[買ってみた] Toast付きLogitec macOS用BDドライブ
公開日:
:
最終更新日:2020/01/11
gadget

子どもの学芸会を撮影したので、実家の親にDVDを送ろうと思い、以前から気になっていた、Toast17付きBDドライブ LBDW-PVB6UCMSV を買ってみた。
売り上げランキング: 3,753
参考にしたのはこちら
比較2019′ Mac用!ブルーレイドライブ21機の性能とおすすめ・選び方: iMac Macbook Pro Air Mac mini OSX 10.13 対応: 家電批評モノマニア
http://monomania.sblo.jp/article/59498692.html
以前は古いMacBook Proを使って iDVDで焼いたりしていたのだが、今後もDVDを作ることはありそうなので、ついに買ってみた。Amazonにて16338円。 Toast Titanium はそれなりに高額なソフトウエアなので、BDドライブ付きであればまずまずだろう。
Toast Titaniumで何ができるかは事前には良くわからなかったが、試したところほとんどディスクに焼くだけのソフトで、ビデオ編集などはできない。ビデオファイルを投げ込んで、メニューを付けてDVDに焼くだけ。
編集はできないようなので、iMovieで編集し、テキストを入れてMP4を作成。それをToastに投げ込んでDVDを作成した。
使用したのはMacBook Pro Mid 2012 なので、内蔵DVDドライブもある。どちらでも書き込み速度は2xだった。速くなるとよかったのだが。
関連記事
-
-
薄い iPad2用ケース eggshell for iPad2 TUN-PD-000079 購入 2011/06/27
不具合報告があったので、当初予定がなかったiPad2を購入。 それはまた別に書くとして、まずは一緒に
-
-
AirMac Extreme (第5世代) MD031J/A 購入。15400円。
自宅の無線LAN環境に関して不快なことが多いので半年くらい悩んだ後にAirMac Ext
-
-
ついに発売 BLE-MIDIキーボード KORG microKEY Air
ついにKORGから、BLE-MIDIキーボード microKEY Air が発売された。(2016/
-
-
スマートフォン手袋を買ってみた 2011
去年買ったスマートフォン用手袋は石油くさくてかなりつらい思いをしながら使ってましたが、今年もこりず
-
-
Kindle で読んだ位置をリセットしたい
Mac, iPhone, iPad » Steve Jobs 公認伝記 Kindle 版を買ってみた
-
-
謎のスマートウォッチたち続々登場
知らないうちにAmazonに中国製?スマートウォッチたち続々登場。数千円で買えるスマートウォッチがこ
-
-
中野の3Dプリンタ屋でPebbleスタンドを出力してきた
中野ブロードウェイの地下に3Dプリンタ屋ができたので、Pebbleスタンドを出力してみた。
-
-
ポケモン GO Plus 購入
品薄が続いているポケモンGO Plusだが、自分はたまたま9/16発売日朝7時にひとりぶろぐさんのT
-
-
[買ってみた] ポーレックスセラミックコーヒーミル
ポーレックス コーヒーミル セラミック ミニposted with amazlet at
-
-
楽譜をファイルするのに便利 バンドファイル
娘が発表会用にコピー紙で曲をもらってきた。 これまでは厚めの紙を切ってそこに貼っていたのだけれども、