[Apple Event]最高峰を解禁。
公開日:
:
最終更新日:2022/03/13
gadget
2022/03/09 3:00AM JST にApple Eventが行われる。今回は「最高峰を解禁。」だ。英語だと Peak performance. とのこと。
明日の朝起きると最高峰が解禁されている。Apple Displayだろうか。

2022/03/13 追記
iPhone SE 第3世代: A15 Bionic (第2世代はA13 Bionic)になり、5G通信(Sub-6のみ、ミリ波非対応)に対応。
iPad Air 第5世代: Apple M1(8コアCPU、8コアGPU) 搭載。第4世代 iPad Air の A14 Bionic からのアップデート。
Apple M1 Ultra: Apple M1 Max を2個つなげたCPU
Mac Studio: Apple M1 Max や M1 Ultra を搭載できるデスクトップマシン
Apple Studio Display: 27インチ5Kディスプレイ。久しぶりに Studio Displayが復活した。自分の使っている27インチディスプレイはStudio Displayかと思ったら、Cinema Cisplayだった。
iPhone 13 : iPhone 13 Pro にアルパイングリーン、iPhone 13 にグリーンが追加された。この時期に新色追加なのは、生産問題でもあったのだろうか。
今回は特に欲しい機種はなかった。M1 Ultraと、Mac Studio が目玉の発表だった。
Appleイベント発表まとめ 新型「iPhone SE」や「Mac Studio」など新ハードが豊作(1/3 ページ) – ITmedia NEWS
関連記事
-
-
[Pebble] Pebble appstore 2014年に公開
Pebbleが2013年7月に一般向けにも発売され、Pebble用のWatchAppやWat
-
-
fitbit 日本語版を買ってみた
2013年3月に発売された fitbit ソフトバンクBB、Bluetooth 4.0接続の
-
-
秋葉原の自炊の森に行ってきた
この前秋葉原の自炊の森に行って自分の本をスキャンしてきたのだけれども、それまでに紆余曲折があったので
-
-
奥さん用の3人乗り電動自転車を検討する → ギュットミニを買いました
今使っているNationalの電動自転車がそろそろ限界に近づいているので、買い換えを検討中。 うち
-
-
おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応
おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ
-
-
初心者のための FIFA ワールドクラスサッカー for PS Vita
Gravity Dazeも終わったので、画面キャプチャがすごかったので期待していた FIFA ワール
-
-
Ergohuman のオフィスチェアが気に入っている
コロナウィルスの影響で自宅勤務が数週間続いている。自分は自宅で開発環境を整えていたが、周りには腰を
-
-
Logicool Bluetooth Speaker Mini Boombox TS500 を買ってみた
以前から手頃な値段で小さくて音のそれなりにいいBluetoothスピーカーを探していて、たまたま新宿
-
-
Sony Tablet S 発売 2011/09/17
2011年9月17日(土)はSony Tablet S の発売日。 4月26日にソニー、アンドロイド
-
-
Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C ドッキングステーション を買ってみた
[itemlink post_id="11594"] すでに1年経ってしまったが、A