2歳の娘がiPadを離しません タッチ! うごく うたえほん
開発用に買ったのでアプリ開発時以外はあまり使っていなかったiPadはここしばらく完全に2歳の娘用になってます。
画面をひゅんひゅんフリックしてアプリを選択してしばらくばしばしした後、またひゅんひゅんしていろいろ起動して飽きずに遊んでます。
その中でも、このアプリは引きがとても強い。
無料版をダウンロードしたらずっと遊んでいるので、結局1と2も購入してしまいました。
まだしゃべれないのに次々と歌をマスターしていくのが驚き。
ただの絵本じゃなくて、画面上のいろいろなものをさわると音を出して動作するので、ついつい起動して遊んでしまうらしい。
しかも、歌のお姉さんは NHKおかあさんといっしょ」18代目うたのおねえさんらしい。
とこうやって書いている横で「むすんでひらいて」を歌っているし。
まったく関係者でも何でもないんだけどちょっと紹介したくなったので書いてみました。
下記は、 というアイコンをクリックすると iTunes Store が開きます。
タッチ!うごく うたえほん HD Lite 1.1.0(無料)
iPad 互換 iOS 3.2 以降が必要
タッチ!うごく うたえほん HD Lite 1.1.0
カテゴリ: 教育
価格: 無料
更新: 2011/03/11
関連記事
-
-
[iPhone SDK] iPhone SDK で Singleton
自分でもよく忘れるので、備忘録的に書いてみる。 iPhone SDKで開発をしていて、時々シングルト
-
-
iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 和音表示
自分の娘のために作った五線譜学習アプリ「おんぷちゃん」の開発を細々と続けている。 iPadのグランド
-
-
View-Based ApplicationにUINavigationControllerを追加する方法
(いろいろ間違っていたので 2009/05/13 更新) (さらに 2009/08/08 更新) こ
-
-
iPad mini 用透明ハードケース eggshell for iPad mini
iPad mini 用にハードケースを購入した。 iPad 用ケー
-
-
暗記サポートアプリ YUBImarker
暗記サポートアプリを探している。 YUBImaker はちょっと良さそうなんだけれども、なかなかiP
-
-
かなりスパルタンなピアノの調律アプリ
平均律を調べていて発見。 ピアノの調律ゲーム 〜平均律訓練アプリ〜 驚くほど難しい。自
-
-
[iOS] アプリ名を変更したところなぜかビルドが通らなくなり苦労した話
アプリ名にiPadと入れるとRejectされる に書いたとおり、アプリ名に iPad が入っていた
-
-
FlashAir W-03活用開始
ようやく休みになったので、FlashAir W-03を活用してみることにした。まずは、iOSから使え
-
-
[iOS SDK] UIDeviceOrientation ではまる
すぐURLが変更されそうだが、2013/02/16 時点だと、Supporting Multiple
-
-
[iPad開発本] Beginning iPad Development
まだ数が少ないiPad開発本がApressから出たみたい。(Beginning of iPad De