はじめてのiPhoneプログラミング 正誤表

公開日: : 最終更新日:2009/10/26 iPhone, ,

発売されてからすぐ はじめてのiPhoneプログラミング を購入し、必要に応じて少しずつ読み進めている。

他の本のように Objective-C の説明や基本から説明するのではなく、いきなり実用的な話から始まるし、内容も濃いので、初心者本を読み終わった人に勧められる。

500ページ超あるので、最初から読み進めるのではなく、必要に応じて読み進めているのだが、最近またTableViewを使ったプログラムを作っているので、8章、9章を読み進めている。
ちょっと訳が不明なところがあったので、ソフトバンククリエイティブのページ を見てみたが正誤表がない。
しかし、明らかに意味が通らないので記録しておく。一応ソフトバンククリエイティブにレポートもしてみた。

具体的には、P258に「われわれの場合、これは図9-2の6番目の行です」と書かれているが、図9-2を見ても、これだと意味が通じない。
原書によると、
P237にIn our case, this is the six-row view shown in Figure 9-2.
となっていて、これは「図9-2の6行ある(で構成される)View」のことだと思われる。

他にもはまる人がいるかも知れないので記録しておく。

あ、それとP260の「実行時に除外されてしまうことになります」は”it will cause an exception at runtime” だった。訳者は例外を知らないのかな… いや、そんなことはないと思うのだが。

追記: 読み進めて行くにつれ、どんどん間違いが見つかってきた。
意味が通らず困るところも多いので、ちょっとこの翻訳には問題がある。
オリジナル版が間違えているなら分かるが、オリジナル版は間違えておらず、日本語版だけの問題。ちょっとこれはひどいので、おなかすいたWiki を借りてまとめ中。

これは、原書を読むべき本なきがしてきた。

はじめてのiPhoneプログラミング

はじめてのiPhoneプログラミング マーク・ダルリンプル

ソフトバンククリエイティブ 2009-06-27
売り上げランキング : 569

おすすめ平均 star
starはじめてのとありますが
star非常に分かりやすい
star真打ち登場

Amazonで詳しく見る by G-Tools

追記(2009/08/16 7:52)

今見てみたら、ソフトバンククリエイティブのページに正誤表が追加されていた。

ちゃんと届いているんだったら報告者にも教えてくれればいいのに… 完全無視かと思った。

さらに追記: おなかすいたWiki を伝えたところ、今回はちゃんとソフトバンククリエイティブから返信が来た。訳者の鮎川不二雄氏に確認をしてくれるとのことだった。

関連記事

かなりスパルタンなピアノの調律アプリ

平均律を調べていて発見。 ピアノの調律ゲーム 〜平均律訓練アプリ〜 驚くほど難しい。自

記事を読む

リズムくんがタイ表示に対応しました

長らくお待たせしました。リズム学習アプリ「リズムくん」iPhone版にタイ表示を追加しました。

記事を読む

no image

Mac OS X Cocoaプログラミング(ヒレガス本)

Cocoaプログラミング界では有名だと思われるヒレガス本を購入。まずは目次。 使っているツール達のバ

記事を読む

no image

Your application status is Ready for Sale

5/2にAppStoreにSubmitしたアプリに関して、Apple から Your applica

記事を読む

no image

[iOS SDK] QuickDialog を使ってみた

iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ

記事を読む

EverLearn 1.8.1 を公開しました

EverLearn 1.8.1 を本日公開しました (2016/10/27)単語検索ページで単語をハ

記事を読む

no image

iPhoneアプリにAboutBoxを実装

iPhoneアプリにAboutBoxを実装するためのメモ。 今回、自分のiPhoneアプリにAbou

記事を読む

[iOS 開発本] iOSフラットデザインの作法

iOS7で採用されたフラットデザインに関して、個人的には Windows 8のMetroのイ

記事を読む

no image

iPhone SDK アプリケーション開発ガイド

iPhone SDK アプリケーション開発ガイド(原題 iPhone SDK Application

記事を読む

Apple Event Apple Watch 3/10 2AM JST

Apple Watch に関するイベントが3/10(火)2:00AM JSTに行われるら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑