[英単語学習法] MyShortcuts を使って通知センターからいろいろな辞書を引いてみる
![]() |
MyShortcuts+Viewer | |
価格: | ¥100 |
![]() |
EverLearn – タイピング英単語 | |
価格: | ¥170 |
超効率的! 笑って覚えるイラスト英単語の著者も書いているように、よく使われる3000語を覚え終わると、その先の単語はたまにしか遭遇しないためにがんばって覚えても少しすると簡単に忘れてしまう。
これは、不要と判断した記憶は忘れてしまうという脳の性質らしいが、なんとかこれに対抗して記憶に定着させる必要がある。
いろいろな方法を試してみたが、自分の場合は
- 語源を知る
- なるべく多く例文を読む
- 発音を何度も何度も聴く
- 英語での説明も読んでみる(英語で書かれた説明の方がわかりやすいことが結構ある)
- 時間をおいて繰り返す
により記憶しやすくなるようだ。
自分はたいてい歩いているときか電車に乗っているときに英単語を学習しているので、iPhoneを使って学習したい。
ということで、iPhoneアプリを使って上記を実現する方法を調べてみた。
残念ながら、上記全てを1つのアプリやWebページでカバーするものはなく、複数のアプリやページを使い分ける必要があった。
- 語源を知る → Merriam-WebsterのWebページか、iOSの内蔵辞書
- なるべく多く例文を読む → アルクの英辞郎ページか、英辞郎アプリ
- 発音を何度も何度も聴く → 物書堂のウィズダム英和辞典2か、コウビルド英英辞典
- 英語での説明も読んでみる(英語で書かれた説明の方がわかりやすいことが結構ある) → Merriam-Websterか、物書堂のコウビルド英英辞典
- 時間をおいて繰り返す → 自作アプリ EverLearn による通知
上記を実現するために、自作アプリからデ辞蔵や物書堂の辞書アプリを起動して意味を調べられるようにしてみたが、アプリのスペースの都合もあるので全ての辞書アプリを起動することは難しいので悩んでいたところ、Mandarin Note の Marie さんからアプリにコメントをいただき、ヒントを得て MyShortcuts にたどり着いた。
![]() |
MyShortcuts+Viewer | |
価格: | ¥100 |
このアプリは通知センターをランチャーのように使うもので、URL Schemeを使ってiPhoneのいろいろなアプリを起動することができる。
その際にクリップボードの文字列も _Q_ で参照できるので、アプリから英単語をクリップボードにコピーして、MyShortcutsで辞書アプリを起動してクリップボード文字列を渡すことで手軽に辞典を引くことができた。
例えばクリップボード文字列でSafariで英辞郎ページを開くためにはこちらをMyShortcutsに入力する。
http://eow.alc.co.jp/sp/search.html?q=_Q_
iPhoneで下記をタップすればMyShortcutsが開かれて設定ができるはず。
- クリップボード文字列を英辞郎ページで検索
- クリップボード文字列でMerriam-Websterのページで検索
- クリップボード文字列を英辞郎アプリで検索
- クリップボード文字列で物書堂のコウビルド英英辞典アプリを検索
- クリップボード文字列で物書堂のウィズダム2アプリを検索
あとは画面上部から下へスワイプして通知センターを表示して、MyShortcutsの希望のものを選択すればクリップボード文字列で英辞郎ページなどが開く。
EverLearn は英単語をタッチすることでいろいろな画面でクリップボードにコピーできるようにしたので、MyShortcutsを使えば通知センターを使っていろいろな辞書を開いて記憶の定着をはかることができる。
![]() |
EverLearn – タイピング英単語 | |
価格: | ¥170 |
また、さらに MyScripts というアプリを使うとクリップボード監視ができるため、クリップボードに英単語がコピーされたタイミングで自動的に通知センターに通知を表示させることもできる。
こちらはさらに登録作業が必要なので興味があればお知らせください。
今回紹介したアプリ達
![]() |
MyShortcuts+Viewer | |
価格: | ¥100 |
![]() |
EverLearn – タイピング英単語 | |
価格: | ¥170 |
MyScripts 価格:¥350
![]() |
英辞郎 on the WEB for iPhone(アルク) | |
価格: | 無料 |
![]() |
ウィズダム英和・和英辞典 2 | |
価格: | ¥2,800 |
![]() |
コウビルド英英辞典(米語版) | |
価格: | ¥2,200 |
関連記事
-
-
[iOS開発本] 15歳からはじめる iPhone わくわくゲームプログラミング教室
CALayerの使い方が書かれている本を持っていない気がしたので参考になりそうだったのと、高速バスで
-
-
3/8(木)深夜はiPad3の発表?
3/7(水)(日本時間3/8(木)深夜) にAppleのプレスイベントがあり、iPad3 が発表
-
-
Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一
-
-
[iOS SDK] LandscapeとPortraitで xib ファイルを切り替える方法
自分はたいていコードで位置指定するのでこれまで遭遇していなかったけれども Landscape と P
-
-
見たかった映画「ソーシャル・ネットワーク」を見る複数の方法
かなり見たかったけれどもふたごが小さくてとても見に行けなかった映画、「ソーシャル・ネットワーク」がも
-
-
[iOS9] AVSpeechSynthesizer の再生スピードがおかしい
iPhone 6 Plus を iOS9 にアップデートして自作アプリをXcode7 から転送したと
-
-
Cocoa Design Patterns
いまさらながら最近デザインパターンにはまっており、Cocoaでどんなデザインパターンが使われているの
-
-
メイドインジャパンとiPad、どこが違う? 世界で勝てるデジタル家電 感想
西田宗千佳氏の本はいつも面白い。 今回も予想に違わず面白かった。 自分も同じような情報は知っているは
-
-
iOS15にアップデート
2021/09/21にiOS15が公開され、そろそろ初期不具合もわかってきた頃だと思いアッ
-
-
App Bundle は公開後は追加・削除できない
App Storeには App Bundleという仕組みがあり、複数のアプリをまとめてお得な値段で