iPhone OS 4.0 のマルチタスク対応
iPhone OS 4.0 でマルチタスク対応される、ということでWindowsやMacOS Xのようなマルチタスクを期待している人がいるのではないだろうか。
マルチタスクと一言でいっても、人によって想像することは違いそうだ。
実際にどんなものであるかは、下記に詳しく書かれていた。
AppleInsider: iPhone OS 4.0 の内側: マルチタスキング vs Mac OS X、Android
Page2
Page3
Apple が iPhone OS 4.0 発表会で発表したのがバックグラウンドでできることの全てだと思われる。
- Background audio
- Voice over IP
- Background location
- Push notifications
- Local notifications
- Task completion
- Fast app switching
Fast app switching は見た目の話なので、6つの種類の作業がバックグラウンドで可能となり、Fast app switching により前面に表示されるアプリを素早く切りかえることができる、ということになる。
追記 2010/10/06
参考になりそうなサイトを列挙してみる。
マルチタスキング対応後のアプリのイベントフローをまとめてみた – A Day In The Life
iOS4 アプリケーションの状態遷移 – yagutaの日記
Behaviour for significant change location API when terminated/suspended? – Stack Overflow
関連記事
-
-
Learn iPhone and iPad Cocos2D Game Development
洋書だけれども、ApressからCocos2d を使ってゲーム開発する本として Learn iPho
-
-
[iPhone SDK] View Based Application で NIB(XIB)ファイルを削除してみる
iPhoneアプリ開発に慣れてくると、段々Interface Builderを使わなくなってくる。
-
-
[iPhone SDK] Objective-C 2.0 のプロパティ
Objective-Cのプロパティで時々はまるので、メモ。(詳解 Objective-C 2.0 P
-
-
ITMS-90175 Legacy Language Designator
自分は自作アプリの非常に古いプロジェクトをいまだにメンテすることがあるので、ITMS-90
-
-
iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 感想
以前書いた、iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 が届いて、しばらく使
-
-
Admob SDK が Google AdMob Ads SDK になっていた
かなり以前に作ったアプリをアップデートするにあたって、AdMobで謎のエラーが出ているので最新
-
-
[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様
CASIO 腕時計 G-SHOCK ジー・ショック Bluetooth Low Energy対応
-
-
新アプリ「コードちゃん」を公開しました
速報:新 iPad 発表。Apple Pencil対応で3万7800円から - Engadget
-
-
Apple Special Event 2015
https://www.gizmodo.jp/2015/09/applelive_event_ip
-
-
iOS Developer Program 更新のため Developer Certificates を更新
この前iOS Developer Programを更新したが、1年経ったので Developer C
- PREV
- MacJournalからのテスト投稿
- NEXT
- Core Graphics と Quartz