iPhone OS 4.0 のマルチタスク対応

公開日: : 最終更新日:2010/10/06 iPad, iPhone ,

201005021623.jpg

iPhone OS 4.0 でマルチタスク対応される、ということでWindowsやMacOS Xのようなマルチタスクを期待している人がいるのではないだろうか。

マルチタスクと一言でいっても、人によって想像することは違いそうだ。

実際にどんなものであるかは、下記に詳しく書かれていた。

AppleInsider: iPhone OS 4.0 の内側: マルチタスキング vs Mac OS X、Android
Page2
Page3

Apple が iPhone OS 4.0 発表会で発表したのがバックグラウンドでできることの全てだと思われる。

  • Background audio
  • Voice over IP
  • Background location
  • Push notifications
  • Local notifications
  • Task completion
  • Fast app switching

Fast app switching は見た目の話なので、6つの種類の作業がバックグラウンドで可能となり、Fast app switching により前面に表示されるアプリを素早く切りかえることができる、ということになる。

追記 2010/10/06

参考になりそうなサイトを列挙してみる。
マルチタスキング対応後のアプリのイベントフローをまとめてみた – A Day In The Life
iOS4 アプリケーションの状態遷移 – yagutaの日記
Behaviour for significant change location API when terminated/suspended? – Stack Overflow

関連記事

no image

iPad用ケース TUNESHELL for iPad

iPadは使ってないとき机の上に置くと意外に場所を取る。どう置くかは工夫のしどころだと思われる。 ま

記事を読む

no image

[iPhone SDK] iOS 4で導入された Blocks とは

Game Center を試していると、たくさんの^ (Caret というらしい。自分はハットと覚え

記事を読む

Appleシリコン搭載Mac発表?

いつからか、下記の文言が App Store Connect で表示されるようになった。

記事を読む

iPad 第7世代がほしい

自分は iPad mini 4 を使っているが、これだと画面が小さくて、リフロー版でないK

記事を読む

[WatchKit] How to update complications

Apple Watch の文字盤上に、自分のアプリの情報を載せることができる仕組みが、Complic

記事を読む

no image

View-Based ApplicationにUINavigationControllerを追加する方法

(いろいろ間違っていたので 2009/05/13 更新) (さらに 2009/08/08 更新) こ

記事を読む

Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert

iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca

記事を読む

コードちゃん 1.2.1 をリリースしました

3年以上アップデートしていなかった、コードちゃん をアップデートしました。 Cmb5

記事を読む

no image

Cocoa Design Patterns

いまさらながら最近デザインパターンにはまっており、Cocoaでどんなデザインパターンが使われているの

記事を読む

新アプリ「コードちゃん」を公開しました

速報:新 iPad 発表。Apple Pencil対応で3万7800円から - Engadget

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑