HTML5学習 XHTML+CSS 100の疑問に答えます。
基本的に読みたい本は買うようにしているが、最近は子供につきあって図書館に行っており、小さい図書館ながらたまに読みたい本があるので借りるようになってきた。その中の1冊。
HTMLやXHTMLに詳しくない人が疑問に思いそうなことがずらっと並べられていて、なかなかいい感じ。
XHTML+CSS 100の疑問に答えます。 | |
![]() |
外間 かおり
技術評論社 2010-04-10 |
関連記事
-
-
iPhoneアプリで週末起業
2009年7月に出た本なので、今となってはちょっと古いが、当時の熱気は感じられる。 iPhoneアプ
-
-
Photoshop Webデザイン即効技60
書店で平積みされていてたまたま手に取ったら良さそうだった本。 ありがちな本ぽいが、使ってみたい実例が
-
-
[iPhone SDK本] More iPhone Cool Projects (Cocos2d, Unity, OpenCV, など)
iPhone Cool Projects という本があったが、More iPhone Cool Pr
-
-
ジョブズ・ウェイ 世界を変えるリーダーシップ を読んでみた 2011/08/27
ジョブズ本は賞賛本も批判本もいろいろ読んでいるつもりだけれども、この本は完全に賞賛本。 元ジョブズの
-
-
作りながら覚える3日で作曲入門
10日Pこと、monaca:factory さんの本。評判が良かったので買ってみた。 Win
-
-
[感想] 教育×破壊的イノベーション クレイトン・クリステンセン
教育×破壊的イノベーション 教育現場を抜本的に変革するクレイトン・クリステンセン マイケル・ホーン
-
-
[洋書] The Day of the Triffids トリフィドの日
The Day of the Triffids (RosettaBooks Into Film)Jo
-
-
[iPad開発本] Beginning iPad Development
まだ数が少ないiPad開発本がApressから出たみたい。(Beginning of iPad De
-
-
MacPeople 2009年6月号
MacPeople 2009年6月号のメモ。 津田大介の 音楽配信一刀両断 にて、mf247
-
-
iPad/iPhone 開発本が山のように出るようだ
なんつーかもうすごい状況。もっと出るみたい。 Beginning iP