「 gadget 」 一覧

PS3 クラシックホワイト CECH-2500 HDD160GB 注文

2010/07/17 | gadget

ずっと初代PS3を使い続けてきたが、さすがにファンの音に耐えきれなくなり、新型を買うことにした。 そう思っていたら丁度新型PS3がHDD 160GBになり、クラシックホワイトが追加されたので、これを待

続きを見る

EPSON Endeavor NP11 が欲しい → 買いました

2010/06/15 | gadget

ネットを見ていて、ふと目に止まったEPSON Endeavor NP11 が今なら6300円引きの広告。 まだしばらく先だと思っていたら、6300円オフは6/16 17:00までらしい。 うーん、自宅

続きを見る

腰痛持ちのソフト開発者にいい チェア Ergohuman Plus エルゴヒューマンプラス

2010/06/12 | gadget

< 当方、長年の腰痛持ちで、一度病院で調べてもらったところ腰の骨の形状が生まれつき少しだけ偏り(?)があって腰痛になりやすいとのこと。 とは言っても痛くて座っていられない、ということはないのです

続きを見る

BUFFALO ハイパワー無線LANルーター WZR-HP-G301NH

2010/05/19 | gadget, MacBook

しばらくいろいろ機種を検討していたが、BUFFALOの2010年型無線LANルーター WZR-HP-G301NH をAmazon で 9509円にて購入。 これまで使っていたのはPLANEXのBLW-

続きを見る

iPad用ケース TUNESHELL for iPad

2010/05/19 | gadget, iPad

iPadは使ってないとき机の上に置くと意外に場所を取る。どう置くかは工夫のしどころだと思われる。 また、机に 置いたまま移動すると背面がすれてしまうので背面を覆うケースを買いたい。 これを見ると、今の

続きを見る

ぺんてる 多色ペン Slieccies(スリッチーズ)

2010/05/16 | gadget

色を自分で選べる多色ペンが好きだ。 PILOTのコレトが作った市場だと思うが、ペン先がちょっと弱いので今はPentelのスリッチーズを使っている。 しかしコレトは本当にいろんな店で買えるようになってい

続きを見る

MacJournalからのテスト投稿

2010/04/30 | gadget

今日MacPeopleで知ったMacJournalからのWordPressへの書き込みテスト。 うまくいくかな。 無事うまくいった模様。 これは便利かも知れない。 ecto とどちらを使うか比較する

続きを見る

MacBookにHDD増設 OptiBay Hard DriveKit for MacBook Pro 15/17 Unibody and MacBook Unibody スリムドライブ付き

2010/04/28 | gadget, MacBook

MacPeople 2010年5月号で知った商品。 なんと、自分のMacBook Late2008の内蔵光学ドライブの代わりに、2.5インチHDDを内蔵させることができる。 しかも、取り出した光学ドラ

続きを見る

Eye-Fi Share 2GB を EOS Kiss X2 で使う

2010/04/24 | gadget, MacBook

ブログに写真を載せる際には EOS Kiss X2を使っているが、USBで接続してiPhotoで取り込むのがいかにも面倒だ。 USBケーブルを探す (じゃまなので毎回しまっているため)

続きを見る

ダイヤテック Realforce 91UBK ALL55g テンキーレス等荷重 購入

2010/04/11 | gadget

1ヶ月以上悩んだがついに購入。ダイヤテック Realforce91UBK ALL55g 20800円。 購入したポイントは以下 Realforceで全キー等荷重55g テンキーレス キートップの文字

続きを見る

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑