「 iPhone 」 一覧

Your application status is Ready for Sale

2009/05/09 | iPhone

5/2にAppStoreにSubmitしたアプリに関して、Apple から Your application status is Ready for Sale というメールが来ていた。 どうやらもう公

続きを見る

iPhone SDKでユーザデータをローカルに保存したい

2009/05/06 | iPhone, 未分類

一応5日より次のiPhoneアプリの開発を始めた。 前回のアプリはアプリの設定をちょこっとローカルに保存するだけだったのでNSUserDefaultsクラスを使って設定の保存と読み出しを行ったが、今回

続きを見る

iPhone 3G 購入

2009/05/06 | iPhone

ついにiPhone 3G 購入。とは言っても自分ではなく奥さん用。 そのうちiPhone 3G 初代と呼ばれるようになるのだろうか。 奥さんのSoftBank 911SHは購入後2年経過してし

続きを見る

ようやくAppStore に Submit

2009/05/01 | iPhone, MacBook

@ITの 日本人がつまずかないためのiPhone開発ポイント を読みながらAppStoreにアプリ公開をしようとしている。 とりあえず無料版なので会社情報などは不要だろう。 リリースモジュールはプ

続きを見る

iPhone SDK 3.0 beta 4

2009/05/01 | iPhone, MacBook

iPhone プログラミング記さんによると、 iPhone SDK 3.0 beta 4 になってようやく日本語環境でも問題なく開発ができるようになったようだ。 しかし自分はiPod touch 1台

続きを見る

iPhone アプリアイコン設定

2009/04/29 | iPhone, 未分類

AppStore でアプリを売る一連の流れを知るために作っているアプリが大体できてきたので、ついにアプリ公開の準備に移ってみる。 まずはアイコンを用意しないといけないのだが、アプリ埋め込みアイコンは5

続きを見る

View-Based ApplicationにUINavigationControllerを追加する方法

2009/04/22 | iPhone

(いろいろ間違っていたので 2009/05/13 更新) (さらに 2009/08/08 更新) これを書いた後に発売された、はじめてのiPhoneプログラミング(デイブ・マーク、ジェフ・ラマーチ、鮎

続きを見る

CS 193P

2009/04/16 | iPhone

今作っているiPhoneアプリに設定画面を追加しようと思い、UINavigationController で検索していて、blog.seiji.me と言うページを発見。そこから、Stanford の

続きを見る

iPhone Developer Program Activation 完了

2009/04/04 | iPhone

iPhone Developer ProgramのActivationの件。 木曜日の夜にメールを出しまくったところ devprograms@apple.comとjdevprog@asia.apple

続きを見る

iPhone Developer Program Activation できず

2009/04/03 | iPhone

昨日の朝iPhone Developer Program に加入したはずなのだが、夜になってもまだActivationされていない。 これはなぜだ? と調べていたところ、どうやら Apple Deve

続きを見る

M1 MacBook Air を Venturaにアップデートする

M1 MacBook Air を macOS Montere

iOS16でaurioTouch の inBufferFramesが1になる

https://developer.apple.com/librar

おんぷちゃん for iPad 2.0.0リリース

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

自宅をリフォームしてみた

数年前から奥さんに家のリフォームを希望されていた。 ガ

iOS 16 GM版アップデート

遅ればせながら iPhone 11 Pro Maxを iOS16 G

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑