Realforce 91UDK-G を MacBook で使う

公開日: : gadget, MacBook

以前も書いたけれどもMacBookとWindowsデスクトップでUSB切替器でキーボードを切り替えて使っている。

今まではRealforce 91Uを接続していたのだが、91Uは変荷重で、毎日使うたびにイライラしていたのでついにRealforce 91UDK-Gを購入してしまった。

これはMovableTypeのブログの方に書いたけれども、MacBookでも普通に使えている。WinK のおかげで無変換や変換キーもちゃんと使えている。

一つだけ今困っているのはE/Jキー(Windowsでいうところの半角/全角キー)を押すと ` が入力されてしまい切替がおこらないこと。これはこのキーボードの設定で変えられるものなのだろうか。

とりあえず半角/全角キーは使えなくてもMacOSの設定でCtrl-J を切替に当てている(通常はcommand+Space)のでとりあえず困ってはいないが。

IMG_3438

ダイヤテック Realforce 91UDK-G NG02B0
ダイヤテック Realforce 91UDK-G NG02B0
ダイヤテック 2008-12-05
売り上げランキング : 4885

おすすめ平均 star
starついに出た、理想のキーボード決定版
starオシャ♪
star文句なしです

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

github RSA SSH host key 変更2023年3月

久しぶりに github にSSH接続しようとしたところ、WARNING: REMOTE HOST

記事を読む

no image

突然MacBookのHDDが壊れたときのメモ

ある日突然 MacBook Late 2008 が起動しなくなり、強制的に環境を引っ越ししなけれ

記事を読む

no image

Nintendo 3DS 開梱。ウィニングイレブン 3Dの感想

たまたまAmazonで予約できた3DSは、3/6以降の発送になっていたが、実際には3/4に届いた

記事を読む

モバイルバッテリー Anker PowerCore+ mini を注文してみた

以前から非常用に小さいモバイルバッテリーがほしかったので、新発売、タイムセールだった Anker P

記事を読む

no image

Be-go Global 用にVAIO Eシリーズを買ってみた

小2の娘がBenesseの英語教材 Be-go Global をやっているが、eMachines の

記事を読む

[Gadget] Kickstarter で Moff に出資してみた

Moff は面白そうだし、iOSのSDKが出るらしいし、安いし、ということで記事を見てから10

記事を読む

no image

WWDC 2009 Keynote

WWDC開幕。今年のキーノートはフィル・シラー、ジョブズは姿を現さなかったらしい。 夜中2時から見る

記事を読む

Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert

iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca

記事を読む

[Kindle] Kindle用辞書 英辞郎-K を買ってみた

Kindle Paperwhite では プログレッシブ英和中辞典 が利用できる (設定 >

記事を読む

自作キーボードキット Mint60 を買ってみた

8/4(土)のMaker Faire 2018に参加して、自作キーボードMint60を買ってきた。自

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

PAGE TOP ↑