TableView関連で苦労

公開日: : 最終更新日:2009/10/02 iPhone, MacBook

iPhoneアプリ開発をやっていると数日に一度何らかの問題にぶつかって、しばらくはまる。本を読んだりWeb検索したり試行錯誤して何とか解決するが、その時に記録しないのですぐに忘れてしまう。

というのを繰り返しているので、解決する前に困っている問題点をメモして、後からどう解決したかを書いてみることにする。

現状の問題点は下記の通り。

  1. クラスのインスタンス変数としてintやfloatの値を持たせているが、これらに入れた値がいつの間にか0になってしまう。どこで0クリアされているのか?
  2. UITableViewのCellにUITextFieldをAddSubViewしているが、なぜか二重に描画されてしまう
  3. 何かのきっかけでキーボードが格納されなくなる
  4. initWithStyle:reuseIdentifier の使い方が不明。row ごとに別な値を入れないといけないと思うのだがBeginning iPhone 3 Developmentの例ではそうなっていないように見える。  

いつ全て解決できるか。

さて、その後。

  1. これは、stringWithFormat でUILabel を作っている際に単純にフォーマット文を間違っていたらしい。%fで入れるべきところが%dになっていた。分かってしまえば単純な話だ…

関連記事

“I think the stainless steel looks beautiful when it wears” from The Perfect Thing

傷が付きやすいと言われている iPhone 7 ジェットブラック。ケースを付けるか迷ったら、下記

記事を読む

no image

[iOS SDK] Game Center の Leaderboard 機能を利用してみた

自分で作っている英単語学習アプリを自分でひたすらテストをしているのだけれども、実際やってみるとなかな

記事を読む

no image

ectoのブログ編集画面でカテゴリが更新されない(WordPress)の解決法

自分はEctoでWordPressのブログを更新しているが、ブラウザのWordPress編集画面でカ

記事を読む

no image

MacBookの2つのUSBの違い

MacBookの2つのUSBポートには違いがあるらしい。 初めて知った。 これはアルミユニボ

記事を読む

Mint60のFirmwareをOSX用に書き換えてみる

Mint60のFirmwareを書き換えてみる前回、自作キーボードキット Mint60のFirmwa

記事を読む

App Annie App Store 連携失敗

App Annie の App Store 連携機能を使って、日々のストアの売り上げをメールで受け

記事を読む

no image

iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 和音表示

自分の娘のために作った五線譜学習アプリ「おんぷちゃん」の開発を細々と続けている。 iPadのグランド

記事を読む

iOS13からpresentViewControllerの挙動が変わっている

    ; を実行してViewControllerを表示していま

記事を読む

MangaONEでARMS読み放題期間延長

MangaONE で2015/12/29まで皆川亮二氏の名作ARMSが読み放題、ということで暇をみ

記事を読む

no image

スマートフォン手袋を買ってみた 2010

今使っている手袋に穴が空いたので、せっかくなのでスマートフォンが使える手袋を買ってみようと思い探して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑